今回は、ニチレイフーズ 極上ヒレかつのレビューをご紹介します!
株式会社ニチレイフーズから発売の『極上ヒレかつ』は、専門店にならった丁寧な下拵え(したごしらえ)で、箸で切れるほどやわらかな肉質に仕上げたヒレかつです。こだわりの生パン粉を使用することで、サクッと食感の良い衣を実現。ボリューム感のあるヒレかつがレンジ調理で手軽に楽しめるのが特徴です。食事のメインとして手軽に調理できるものを探していたで気になって購入してみました。

ひときわ目を引くゴールドフォントと、デカデカと掲載されたヒレかつが印象的なパッケージデザイン。高級感や存在感、わかりやすさなどが表現されたものになっています。これは誰でも手に取ってしまいますね。中身は45gのヒレかつが4個入っています。


裏面には調理方法や原材料などが記載。成分表が記載されていないようなのでホームページから引用しました。成分表は以下の通り。
1個(45g)当たり
| エネルギー | 117kcal | 
| たんぱく質 | 5g | 
| 脂質 | 7.7g | 
| 炭水化物 | 6.8g | 
| 食塩相当量 | 0.4g | 
| カリウム | 122mg | 
| リン | 45mg | 

調理方法はカンタン。
①パッケージからヒレかつを取り出し、トレイごと凍ったままレンジに入れます。
②ヒレかつ1個の場合、500~60ワットだと50秒レンジするだけです。

ヒレカツサンドの作り方も掲載されています。この極上ヒレかつを使って調理してもいいですし、普通に揚げたとんかつをサンドにするためのレシピとしても重宝しそうです。

開封。トレーはすべてつながっていて、食べる分だけ切り離すようになっています。

裏面に記載の通り、ヒレカツ2個をレンジ500ワットで1分温めましたが、表面が冷たく、温めはイマイチな感じでした。パッケージ裏面を見ると、表面は冷たくても中は温まっているみたいですね。ですが念を入れてもう20秒レンジしました。そうすると湯気が出て温まったようです。

半分にカット。断面はこんな感じです。
では食べた感想です。
表面の衣に揚げたてのようなカリカリ食感はないものの、中のヒレ肉は柔らかく、甘味があって美味しいですね。ソースをかけなくても程よい塩コショウ味が付いているのでご飯によく合います。ヒレ肉の味わいが奥深く、十分に堪能できるのがいいですね。
揚げたてのヒレカツに比べると衣のさっくり感が少ない分劣りますが、冷凍物のカツとしてはかなり高いレベルの商品になっています。弁当に入れたりするとこれはすごい!うまい!と驚かれるかも。


![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






