こんにちは!
今回は、亀田製菓 おばあちゃんのぽたぽた焼 後味すっきり砂糖じょうゆ味のレビューをご紹介します!
亀田製菓は言わずと知れた、米菓、せんべい、スナック菓子の製造販売の大手会社です。
代表される商品は柿の種やハッピーターン、ぽたぽた焼などで、柿の種のCMでは現在有村架純さんを起用されています。
おばあちゃんのぽたぽた焼は1986年に発売され、味やパッケージデザイン等を変更しながらも、食べ飽きないロングセラー商品として人気があります。
ぽたぽた焼には番外編として、おばあちゃんのしゃりしゃり焼、おばあちゃんのぽたぽた海苔巻、ぽたぽたメイプル、ミルクキャラメル味、おばあちゃん家のおせんべ、はちみつしょうが味などが発売されてきましたが、現在全て終売しています。
パッケージは年代で幾度と無く変更されていて、このデザインが13代目くらいです。昔のデザインはおばあちゃんが網でおせんべいを焼いていたイラストでしたが、現在は座布団に座ってお茶を飲むおばあちゃんに変わっています。
これはおばあちゃんがおせんべいを焼くのをやめたのではなくて、時代の流れで身近なおばあちゃんをイメージするためにこのデザインにしたとのことです。
裏面上部にはパッケージの開け方が記載されています。その他にも注意など、他社製品にはない細かな記載があります。

成分表です。
100グラム当たり
| エネルギー | 433kcal | 
| たんぱく質 | 3.7g | 
| 脂質 | 10.1g | 
| 炭水化物 | 81.8g | 
| ナトリウム | 696mg | 
1枚当たり
| エネルギー | 59kcal | 
| たんぱく質 | 0.5g | 
| 脂質 | 1.4g | 
| 炭水化物 | 11.1g | 
| ナトリウム | 95mg | 
では開けてみましょう。
ポリエチレンっぽい容器は入っていないです。小袋タイプでそのまま並べられています。
小袋にはぽたぽた焼のロゴとおばあちゃんのイラスト、裏面には定番のおばあちゃんの知恵袋・・・ではなくてみんなのちえ袋が記載されています。
みんなのちえ袋はぽたぽた焼25周年を記念して募集された知恵袋の中から優秀作品を掲載しているものです。
1つの小袋に2枚入っていて、表には甘辛タレが塗ってあります。裏面はあっさりとした普通のおせんべいです。
では食べた感想です。
全体的にはサラダのおせんべいのように塩味をまとった味をしています。ですが表面のぽたぽた焼の特徴である甘辛いタレがとても優しく絶妙な味わいをしています。
おせんべいの食感も他社の製品と比べて優しく、バリボリというよりもパリッポリッとしていて、消費者のことをよく考えられているのが分かる作りをしています。
甘みも少ししゃりっとした砂糖の結晶の食感も入っていて、少し神秘的で魅力的な味わいになっています。
ロングセラー商品として歴史を感じますし、より良くしていこうという会社の意識が伝わってくるようなおせんべいになっていると思います。
評価点(☆5段階評価)
味 ☆☆☆☆ 4.5
香り ☆☆☆☆ 4
食感☆☆☆☆ 4.5
食べごたえ☆☆☆ 3
辛さ 0
満足度☆☆☆☆ 4.5











![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






