こんにちは!
今回は、山内製菓から発売の洋菓子ケーキ、ふんわりロールケーキリッチミルクのレビューをご紹介します!
発売元の山内製菓は、鹿児島県日置市に本社を置く、菓子製造業、食料品輸出入業の会社です。創業は大正11年という超老舗で、歴史あるお菓子メーカーさんです。
代表的な商品は洋風ぼうろ、徳之島の黒砂糖などで、黒砂糖や地卵など、地元の食材を活かしたお菓子を製造販売しています。
パッケージを見ても、昔ながらのというのが伝わってくるようです。少し昭和の香りがしますかね~。
成分表です。
1個19.5グラム当たり
| エネルギー | 77kcal |
| たんぱく質 | 0.9g |
| 脂質 | 3.8g |
| 炭水化物 | 9.9g |
| ナトリウム | 7mg |
| カルシウム | 57mg |
では開けてみましょう。
横開けが難しかったので、上部をハサミで切りました。透明の容器に並べられて入っています。動かしても商品が動いてバラバラになることがないのでいいですね。開けると小袋に入ったロールケーキが10個入っています。ほのかに甘いロールケーキの香りがします。
小袋には『品質保持のため、小さな穴を開けておりますので、賞味期限にかかわらずできるだけ早くお召し上がり下さい』と記載されています。だから小袋を開けていないのにロールケーキの香りがしたんですね。こういうのを書いてあると色の安全が保たれているのを意識させてくれます。
ホイップクリームもそこそこ入っていますね。ロールケーキがキレイに丸められていて、見た目も上品です。
半分に割っても中に入っているクリームはたっぷりです。
では食べた感想です。
ホイップクリームはとろ~りとしていてふんわり柔らかですし、ロールケーキははちみつの甘みがあって食べやすくなっています。
似てるといえば、ローソンのプレミアムロールケーキのようですかね~。ここだけの話、ローソンのプレミアムロールケーキのほうがホイップも生地もこだわってある味がしますが、大きく味に差があるわけではありません。(こだわれば違いはありますが^_^;)
味云々よりも、小袋で分けられているので茶菓子としてお客様に出せるのが大きいですね。あまり親しい間柄ではないお客様に出す場合、長居をするわけではないので、こういった小分けされていて簡単に食べられるお菓子を出す場合が多いです。
そういった意味でも長期保存し、いつお客様が来られても出せる茶菓子として、このロールケーキは重宝するのではないでしょうか。(ちなみに、外袋を開封していない状態では日持ちがしますが、開封後は早めにお召し上がり下さい)
評価点(☆5段階評価)
味 ☆☆☆☆ 4
香り ☆☆☆ 3.5
食感☆☆☆ 3.5
食べごたえ☆☆☆ 3.5
辛さ 0
満足度☆☆☆☆ 4











![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






