今回は、セブンイレブン 香り豊かな海老みそラーメンのレビューをご紹介します!
セブンイレブンから発売の『香り豊かな海老みそラーメン』は、海老だしに白みそと鶏白湯スープを加えたまろやかでコクのあるスープに、香味油を加え香りよく仕立てた一品。
具材としては、海老入り揚げ玉、小海老炒め、ボイル海老といった海老づくしのトッピングの他に、ねぎやチャーシューが入っています。豚骨しょうゆなどのラーメンが多いセブンですが、それらとはちょっと違う海老みそ味が気になったので買ってみました。

パッケージはほかの豚骨しょうゆラーメンなどのレンチンラーメンと同じどんぶり容器です。カットしやすいビニールの帯もコンビニラーメンの特徴。

レンジ加熱目安は500ワットで5分30秒、1500ワットで1分50秒です。汁ものなのでレンジ時間は長め。価格は税込み496円です。


成分表です。
一包装当り
| エネルギー | 514kcal |
| たんぱく質 | 20.8g |
| 脂質 | 19.4g |
| 炭水化物 | 68.1g (糖質:59.8g) (食物繊維:8.3g) |
| 食塩相当量 | 5.7g |

レンジ後から小海老を揚げたような香ばしい香りが漂います。食欲が湧いてくるようないい香り。エビ好きにはたまらないでしょうね♪

チャーシューもとても大きく、食べごたえがありそうです。

お皿の上の具材を下の味噌スープの中に投入。香りに大きな変化はありません。これまでのコンビニラーメンは、麺と汁が一緒の状態でレンジしていたので、麺に少しのびた感じがありました。(一応スープはゼラチン質の塊になっていましたが。)この海老味噌ラーメンように、麺などの具材とスープを別々にパッケージしておくことで、麺ののびをより防げるようになっています。

では食べた感想です。まずはスープ。はじめは海老よりも味噌の味が強く感じられたので、「意外と普通かも。」と思いました。ですが二口目から海老の風味が口に広がります。とても深い味わいになっているのがいいですね。そして3口目にはピリッとした辛さがやってきます。辛さに敏感な人だと気になるくらいの辛さですが、辛いもの好きな人だと「たいした辛さではないな・・・」と感じるかも。
麺はもっちりとしていて食感がいいですし、のびている感じも全くないですね。(時間が経つとさすがに伸びを感じます。)あげた小海老と一緒に食べればさらにエビの風味が広がり、海老の殻特有のカリカリ食感も味わえます。味噌とのバランスも良く仕上がった、いい海老味噌ラーメンですね。


![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






