こんにちは!
今回は、亀田のカレーせん 香り極めたインド風スパイスのレビューをご紹介します!
亀田製菓はハッピーターン、柿の種、白い風船、ソフトサラダなどでお馴染みの大手米菓製造、販売会社です。
亀田製菓の商品は昔から人気の商品が多く、このカレーせんもそのひとつです。香り極めたインド風本格スパイス使用していて、駄菓子屋で昔食べていたような、懐かしいピリッとした味わいが楽しめます。
パッケージは若干のリニューアルがあるものの、昔からあるオレンジ色のデザインです。
成分表です。
100グラム当たり
| エネルギー | 495kcal |
| たんぱく質 | 4.3g |
| 脂質 | 22.2g |
| 炭水化物 | 69.5g |
| ナトリウム | 636mg |
1枚当たり
| エネルギー | 41kcal |
| たんぱく質 | 0.4g |
| 脂質 | 1.8g |
| 炭水化物 | 5.7g |
| ナトリウム | 52mg |
では開けてみましょう。
パッケージ上部には開け方が記載されています。大手ならではの優しさが伝わります。
袋を開けるとカレーのスパイシーな香りがします。カールのカレーがけのような香りです。カールのカレーがけは現在販売していないようですね。食べ比べが出来ないかな?
裏面には縦に開けるよう記載がありますが、ここは横開けをしてみました。おかげで開け口がビリビリになりました(笑)(亀田製菓の優しさを無視したから^_^;)食べる人はきちんと縦に開けたほうが無難ですよ。
せんべいが少し割れちゃってますねぇ。セブンイレブンで購入しましたが、コンビニに並んでいる時は割れていませんでした。
せんべいの表面にはたっぷりとカレーパウダーがかかっているようです。スパイスもかなりついているようですね。
割れているせんべいの断面図です。せんべいの中心部まではカレーの黄色が入っていないようですが、そこそこカレーの味が浸透しているようです。
では食べた感想です。
せんべいの食感はサラダ味のおせんべいに似ています。カレーのパウダーが掛かっていますが、サラダ味のような塩味はベースにあります。つまり、サラダ味のせんべいにカレー粉をふりかけたような感じですかね~。
そこそこチキンの旨味がありますね。でも塩味が結構強いです。やや塩辛いです。
味にめちゃくちゃ旨味があるというわけではないんですが、なぜか食べてしまいます。ハマってしまいそうな味で不思議です。これは亀田マジック?気が付くと7枚一気に食べてしまいました(笑)もっといけますが、ここは抑えておきましょう。
おそらくこの密かな旨味とカレーパウダーの刺激的な味がまた次、また次と意欲を掻き立てるのと、せんべいがご飯の代わりのような役割になって誰もが大好きな、少し辛めのカレーを食べているような感覚にしてくれるからかもしれません。
なんとなく亀田のカレーせんファンの気持ちが分かったレビューでした。
評価点(☆5段階評価)
味 ☆☆☆☆ 4
香り ☆☆☆ 3.5
食感☆☆☆☆ 4
食べごたえ☆☆☆☆ 4
辛さ 0
満足度☆☆☆☆ 4












![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






