今回は、薬屋さんが処方した美味しいカレー グレイビービーフのレビューをご紹介します!
株式会社中京医薬品から発売の『薬屋さんが処方した美味しいカレー グレイビービーフ』は、お肉の旨味とジューシーな食感を引き立てるスパイスが配合されたレトルトカレーです。一流のシェフのレシピをもとに、各種スパイスをふんだんにブレンドしたとのこと。
エスビー食品などの大手だけでなく、様々なメーカーやご当地ならではの商品が多数販売されているレトルトカレーですが、その中でも珍しい薬屋さんが作ったカレーということで、その味が気になって購入してみました。

いかにも薬屋に関連していそうなパッケージデザイン。この商品の肝はやっぱり『処方』という文言かと。なかなか食べ物で処方という言葉は使わないですが、それがより薬屋らしく、健康に良さそうなイメージが感じられて注目度を高めている気がします。

裏面にはお召し上がり方や原材料、成分表などが記載。

調理方法も一般的なレトルトカレーと同じです。レトルトパウチのまま鍋にお湯を沸かして温めるか、容器に開封してラップをし、レンジで温めるかのどちらか。

成分表です。
1袋(240g)当たり
| エネルギー | 199kcal |
| たんぱく質 | 10.6g |
| 脂質 | 7.4g |
| 炭水化物(糖質、食物繊維) | 22.3g |
| 食塩相当量 | 3.2g |

今回は鍋にお湯を沸かして温めることにしました。
ちなみにこの薬屋さんが処方した美味しいカレーシリーズですが、このグレイビーフカレーの他にマサラビーフカレーがあります。

温めたら、ご飯をよそってカレーをかけるだけ。このカレーには30種類以上(通常のカレーは15種類前後)のスパイスが配合されているため、より深みのある味になっているんですね。それに加えて健康食材の「クコの実」がブレンドされているので健康にもいいようです。

香りは一般的なレトルトカレーとほとんど変わらず。薬膳っぽい香りも一切ありません。
では食べた感想です。
味も一般的なレトルトカレーと同じような味。程よい甘みもありますし、牛肉特有の風味と旨味もしっかりとあります。ご飯との相性もいい食べやすさ。辛さも僅かにあるくらいで、お子様でも問題なく食べられます。
若干肉に歯応えがありますが、噛むとボロっと分かれますし、食べずらいということはないかと。むしろ薬膳のようなクセがないのでいいですね。シンプルなレトルトカレー味ですが、間違いのない安心して食べられる味でした。クセがないのであれば、健康にも良さそうなこちらのレトルトカレーを楽しみたいですね。


![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






