今回は、ファミリーマート お母さん食堂 デミグラスソースのハンバーグステーキのレビューをご紹介します!
ファミリーマート お母さん食堂ブランドのデミグラスソースのハンバーグステーキは、その名の通り、デミグラスソース仕立てのハンバーグステーキです。デミグラスソースは赤ワインとブラウンルウを使用したコクのある濃厚ソースに仕上げたとのこと。価格は184円(税込198円)です。かなりのお手頃価格。

パッケージはお母さん食堂定番の赤のれんに商品名が記載されたタイプになります。商品が中央にデカっ!と掲載されているのでわかりやすいですね。

成分表は表面の左下に記載。
成分表です。
一包装当たり
| エネルギー | 315kcal |
| たんぱく質 | 18.9g |
| 脂質 | 22.2g |
| 炭水化物 | 9.0g |
| 食物繊維 | 1.8g |
| 食塩相当量 | 2.3g |

調理方法はシンプル。袋のまま開封せず、底を広げて立てた状態でレンジし、温めるだけです。左上にもわかりやすく記載されています。

裏面には調理方法や原材料、そして裏面にも成分表が記載されています。アレルギー食材についても記載されてますね。左右にレンジ後に持つ部分も赤く記載されているという念の入れ用。日本のコンビニ食品の質や安全性の高さが伺えます。
ちなみにこのサイトでは、以下のレトルトハンバーグをレビューしているので参考にしてみてはいかがでしょうか。
⇒セブンプレミアム 黒毛牛肉(アンガス種)使用 金の直火焼ハンバーグのレビューです。
⇒味の素 洋食亭バンバーグ デミグラスソースのレビューです。
⇒絶品!柔らか!セブンゴールド 金のハンバーグのレビューです。

調理方法は電子レンジ500ワットだと2分30秒温め、開封してお皿に取り出します。湯煎の場合は袋を開けず、沸騰しない程度のお湯で約10分温めます。熱々になるので、どちらの調理方法でもやけどをしないよう、注意が必要です。


成分表と原材料。

今回は湯煎で調理しました。温めたあとに取り出した状態がこちら。肉厚で正円型になっています。こんがりとした焼き色が入ったハンバーグにデミソースを絡めてある感じ。美味しそうです♪香りからはデミソースの程よい酸味と旨味が感じられるよう。画像では湯気が確認できないのが残念;

半分にカットすると、中から肉汁が流れ出てきます。これまた画像では確認しずらいですが、テレビとかで見る肉汁のしたたりそのままのように流れ出てきます(^^) ハンバーグの練り具合は隙間の多いあらびきタイプではなく、どちらかというとしっかりと練り込まれたタイプかと。

野菜と一緒にお皿に盛っていただきます♪
では食べた感想です。お肉の旨味が程よくあり、デミグラスソースの上品な味とマッチしていてとても美味しいです。ご飯とも合う感じですが、どちらかというと家庭でご飯とともにいただくというよりは、高級洋食店で上品にいただくようなハンバーグっぽさもありますね。大人の味かな?
食感は粗挽きのようなホロホロ崩れる感じではなく、口の中でねっとりと崩れていく感じ。この食感からも上品さが伝わってくるようです。密度が濃く、それでいて肉汁のジューシーさも楽しめるという、なかなか考えられたハンバーグになっていると思います。そうですね、ハンバーグというよりはやっぱりハンバーグステーキという名前が合ってますね。
これまで食べたハンバーグとは少し違った食感、味わいがありますが、このタイプも捨てがたいです。たまに無性に食べたくなるような味なので、一度味わってみてはいかがでしょうか。


![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






