今回は、ペヤング やきそば 酢コショウのレビューをご紹介します!
まるか食品から発売の『ペヤング やきそば 酢コショウ』は、ギョウザを酢とコショウで食べた時の味を再現した、ギョウザの旨味がしっかりと感じられる商品です。なかなかインパクトのある商品が多いペヤングですが、やきそばだけでなくインスタント麺としてもありえないような味名でとても斬新だったので気になって購入してみました。価格は193円(税別)です。

パッケージはシンプルな色分けにかなりわかりやすい「酢」、「コショウ」の文字がデカっと掲載。ただこの2文字だけだと警戒して手に取らなそうですが、その下に「餃子に酢とコショウをつけたような味」とあるので味がなんとなく想像はできますね。
ちなみにペヤングは「激辛やきそば」や「ブラックスパイシーやきそばシーフード味」、「辛口チゲ風」、「超超超超超超大盛りペタマックス」、「激辛MAX END」、「アップルテイストやきそば」など、あっと驚くインパクトの強い商品がラインナップされています。試しに一度食べてみたい商品が多数。


側面には原材料などが記載。

底面には調理方法と成分表が記載されています。
成分表は以下の通り。
1食(116g)当たり
| エネルギー | 530kcal |
| たんぱく質 | 9.3g |
| 脂質 | 27.3g |
| 炭水化物 | 61.7g |
| 食塩相当量 | 3.3g |

表面のビニールを剥がすと、上フタには調理方法が記載されています。

調理方法は一般的なカップ焼きそばと同じ。①フタをBの線まで剥がし、中のソース、かやく、ふりかけを取り出します。②かやくを麺内に入れて熱湯を内側の線まで注いでフタをします。③3分経ったら湯切り口のフタを剥がします。

④湯切り口からお湯を捨てます。⑤フタをすべて剥がし、ソースとふりかけを入れてしっかりと混ぜ合わせたら完成です。

開封。かやく、ソース、ふりかけの3種が入っています。かやくには餃子を意識してか、ニラが大量に入ってますね。小袋の色が分けてあるので間違えにくくなっているのもありがたいです。間違っても先にソースは入れないように;何も入れていない状態なのになんとなく酢の香りがするような、、、、f^_^;

かやくを入れて熱湯を注ぎ、フタをして3分待ちます。

3分経ったのでお湯を流します。お湯でほぐした後にはニラ入り餃子のような香りがほんのり。

ソースを入れてかき混ぜます。ソースにはトロミがありますね。粉はたっぷりのコショウでスパイシーな感じがあって思いの外美味しそう。

コショウの粒が全体に散らばり、見栄えも良いものに。
では食べた感想です。
餃子味?中華風の味とパンチの効いた胡椒のスパイシーさがとてもいいですね。意外なほどにとても美味しいです♪ けっこう胡椒の辛さがあるので、気管に入るとちょっとやばそう。辛いもの好きの方でも納得の辛さです。辛いものが苦手な方でも食べられないほどではなさそうですね。
酢は少しアクセントになっているくらいで、それほどキツくないので食べやすいです。塩焼きそばにレモンのワンポイントがあったりしますがそんな感じ。さっぱりとしつつもガッツリスタミナがつきそうな食べ応えとスパイシーさが楽しめる焼きそばでした。


![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






