今回は、遠藤食品 ぱりぱり! さくら大根のレビューをご紹介します!
遠藤食品株式会社から発売の『ぱりぱり! さくら大根』は、甘酸っぱい甘酢の味と、大根の端切れのよいパリパリ食感が楽しめる酢漬け商品です。昔良く食べていて、近所のショッピングモール駄菓子店で見かけて懐かしく思い、また食べたくなったので買ってみました。

パッケージはいかにも駄菓子屋さんで売っているようなレトロ感あるデザインになっています。さくら大根をかじるキャラクターも掲載されていますが、キャラクターやデザインは色々と種類があるようですね。

このさくら大根はもともと千葉県のみやま食品工業が生産していましたが、設備の老朽化や後継者問題などがあり、遠藤食品株式会社に生産・製造を委託。円満継承したようです。販売者はうまい棒などで有名なやおきん株式会社。※うまい棒の製造はリスカ株式会社です。
遠藤食品株式会社はもともと業務用甘酢生姜(ガリ)や漬物のトップ企業さんですから、さくら大根のような商品にも精通があるんですね。
成分表です。
一包装100g当たり
| エネルギー | 15kcal |
| たんぱく質 | 0.4g |
| 脂質 | 0.1g |
| 炭水化物 | 3.4g |
| 食塩相当量 | 2.8g |
原料は野菜なので、カロリーも少なく、その他の成分もかなり低数値です。

スモモの調味液に漬けた大根なので、見た目も赤に染まっています。
このさくら大根誕生の由来は、もともと収穫された大根を沢庵漬で販売していましたが、工場内で大根の切れ端がスモモの調味液に偶然落ちてしまったそう。その落ちた大根を食してみるとなかなかの味だったため、新製品の「さくら大根」と称してスモモの販売ルートだった駄菓子関連店舗にて販売を開始したそうです。

大根を輪切りにし、それをそのまま甘酢に漬けた状態なので食べごたえがありそうですね。
では食べた感想です。
甘酸っぱさと大根のシャキシャキ感があって美味しいですね。少し強めの酸味があるのですっぱ〜という感じと、お寿司のガリのような甘味があるのでクセになりそうな味。ちょうどはじかみとガリを一緒に食べた感じ?漬物なので食物繊維があって健康にも良さそうですし、食べ応えもあります。大人買いで飽きるまで食べたいような逸品ですね。


![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






