こんにちは!今回は、レトロな味わい コダマ バイスサワーのレビューをご紹介します!
レトロな味わい コダマ バイスサワーは、昔懐かしいレトロな風味が楽しめる炭酸飲料です。もちろんそのまま飲むこともできますが、焼酎などのお酒と割ってお飲むことで美味しくいただけます。しそうめエキスの爽やかな酸味と風味が特徴です。
発売元は株式会社 コダマ飲料。東京都大田区に本社を置く飲料メーカーで、昔なつかしのラムネをはじめ、クラブソーダ、レモン、グレープフルーツ、青リンゴといった様々な味のサワー原液、ジンジャーエール、トニックウォーター、シャンメリーなど様々なレトロ風ドリンクを販売しています。そしてコダマ飲料のホームページも古風なイメージを感じさせるものになっています。⇒コダマ飲料ホームページ

まずは表面のデザインです。包装からレトロ感が漂うものになってますね。昭和の感じが出ていると思います。自分は別に世代では無いですが、古風な感じにはなぜか惹かれるものがあるんですよね~。

裏面には焼酎と割る時の分量が記載されています。この商品はあくまでお子様のドリンク用ではなく、お酒と割ることを主体としている商品のようです。
成分表です。
100g当たり(内容量:340ml)
| エネルギー | 20kcal |
| たんぱく質 | 0g |
| 脂質 | 0g |
| 炭水化物 | 5.5g |
| ナトリウム | 16mg |
| 水分 | 98.8g |
| 灰分 | 0.1g |
ちなみに成分表に記載されている灰分(カイブン)とは、カルシウムや鉄、ナトリウムなどミネラル系の食品成分として含まれる鉱物質のことです。



ではこのコダマバイスサワーを焼酎で割っていきましょう。まずは氷を数個入れ、グラスの1/3くらいまで焼酎を入れます。今回は焼酎のいいともを使いました。いいともはあまりクセのない焼酎なので、バイスの味がより良く味わえると思います。

バイスの蓋をあけると、しそと梅の甘酸っぱい香りがします。懐かしい飴玉の小梅ちゃんのような香りですね。まさに小梅ちゃんそのまんまのような甘い香りだと思います♪

コップに注ぐとシュワーっと泡が吹き出て爽快な感じ。炭酸のしぶきと共に、しそうめのいい香りが広がります。レトロ感満載ですねぇ。


しっかりとかき混ぜていただきます。かき混ぜるとすぐに泡がジュワーっと浮き出て来ます。しっかりとした炭酸が効いていて爽やかさを感じるのもいいですね!
では飲んだ感想です。
炭酸が強めで飲みごたえがあり、しその風味が鼻から抜けて行きます。甘さはそれほど強くなく、さっぱりとしていて甘ったるさは全くなし。見た目によらず大人の味わいがしますね。
わずかに甘さがある程度なので、グビグビといけちゃいます。それでいて焼酎の風味やアルコール感などはしっかりと感じられるのがいいですね。焼酎の入れる量にもよりますが、酔いも回りやすいですし飲みごたえもあります。このような原液タイプだと、焼酎の入れる割合によって酔いの調整ができるのも嬉しいところです。
バイス自体は開封すると徐々に炭酸が抜けていくので、できれば早めに飲み干したいですね。氷にバイスをそのまま入れるとジュース感覚で飲めるのも嬉しいです。家族全員が楽しめるのもいいですね。
甘さは控えめですが、お子様でも楽しめる一杯になっていると思います。爽やか気分を味わいたいときにもいいですし、ついハマってしまいそうな味なので人気な理由もわかる一品でした。
評価点(☆5段階評価)
味 ☆☆☆☆ 4.5
香り ☆☆☆☆ 4.5
のどごし ☆☆☆☆ 4.5
飲みごたえ ☆☆☆☆ 4
酸味 0.5
満足度 ☆☆☆☆ 4.5


![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






