こんにちは!
今回はアサヒビール株式会社から発売の、アサヒ カルピスサワー 濃い贅沢のレビューをご紹介します!
このカルピスサワー 濃い贅沢は、通常のカルピスサワーとは違う期間限定商品です。公式ホームページを見ると、『通年販売の「カルピスサワー」よりも、甘ずっぱい「カルピス」の味わいを濃厚に仕上げた缶チューハイです。』とのこと。カルピスが濃くなるとさらに甘く飲みにくくなるんでは無いかと心配ですが、試して見たいと思います。
缶のデザインにはゴールドが使われてあり、これからの年末にかけて、クリスマスなどのパーティーで盛り上がるツールの一つとして販売されているっぽいです。
表面に「お子様の手に届くところに置かないで下さい」という注意書きがあるので親切です。子供だとカルピスだと思って飲んでしまう可能性があります。
ちなみにカルピスサワーの現在のユーザーは20~30代ですが、40代男女は濃厚なカルピスの味わいを好む傾向にあるそうです。ホントかなぁ?
成分表です。
100ml当たり(内容量350ml)
| エネルギー | 67kcal |
| たんぱく質 | 0.40g |
| 脂質 | 0g |
| 糖類 | 8.9g |
| 炭水化物 | 0.5~1.5g |
| ナトリウム | 32mg |
では開けてみましょう。
プルタブを開けるとプシュッといい音がしました。香りはカルピスの香りですね。濃くはなくて程よい甘い香りがします。
コップに注いでみました。普通のカルピスサワーとほとんど違いは内容に見えますが、飲料が若干とろみがあるんですかね~。ややまったりとしている感じです。
白く濁っていて底は見えません。
では飲んだ感想です。
やはり甘いです^^;ですが甘ったるくて飲めない感じではなくて、嫌味な甘さになる一歩手前で止めていると言うか、アルコールが若干その甘さを抑えているというか、そんな感じがします。
もちろん人それぞれ好きな甘さ、濃い甘さがあるのでなんともいえませんが、普通のカルピスサワーよりは2倍とはいかないまでもそこそこ甘さがあると思います。
カルピスサワーではありますが、なんとなくクリームソーダの味に似ているような、クリームソーダにアルコールが合わさったような味になっていますね。
40代に好まれているかどうかはわかりませんが、これはこれで結構好かれる味をしていると思います。わりと美味しくて飲み続けられます。
ビールや焼酎、日本酒は苦手だけど、カルーアミルクなんかもちょっと・・・という方にはもしかしたら合っているのではないでしょうか。
評価点(☆5段階評価)
味 ☆☆☆ 3.5
香り ☆☆☆ 3
のどごし ☆☆☆ 3
飲みごたえ ☆☆☆☆ 4
酸味 0
満足度 ☆☆☆ 3.5









![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






