こんにちは!今回は、ベルーナ ほほえみ御膳のレビューをご紹介します!
ベルーナ ほほえみ御膳は、レンジでチンするだけで食べられる簡単冷凍おかずです。料理研究家と管理栄養士が監修することで、美味しさと栄養バランスの両立を目指しているのが特徴。
平均塩分は約2.2g、おかずの平均カロリーは280キロカロリー、そして野菜がたっぷりと入って栄養価が高いのも特徴のひとつです。通販でもお手軽に注文できますし、まとめて頼んで冷凍しておけばいつでも食べられるもの嬉しいところです。

まずは届いた状態から。ダンボールに入ってクール宅急便で届きます。一度に2ヶ月分の注文になりますが、10個入りが3回(1ヶ月に3回なので、2ヶ月分で合計6回)に分けて届きます。

ではダンボールを開封。お弁当が箱ギッシリに入っていて、その上にほほえみ御膳の栄養成分一覧表が入っています。

この一覧表にはどんなおかずが入っているか一覧で確認することができます。おかずの品すべてが記載されているのでわかりやすいですし、食べたいときに食べたいものを冷凍庫から引っ張り出して食べられます。
食べたおかずをチェックしておけば、どのおかずが残っているか一瞬で確認することができます。

カロリーや成分表、塩分なども細かく記載されています。甘酢ソースや筑前煮、シャケの塩焼きに麻婆豆腐など。冷凍なのにコロッケまであるという^_^; 味が気になります。

さらにさんまの蒲焼きや鶏の照焼きまで。食べるのが楽しみですね♪


こちらが中に入っているおかずになります。ビニール袋に入って冷凍されています。ビニールにはレンジ加熱目安や原材料、商品名などが一通り掲載されています。
ちなみに製造元のアイサービス株式会社は、広島県尾道市に本社を置く、病院や高齢者施設などに食事を提供している業者さんです。こういった高齢者向けおかずの専門業者なんですね。⇒アイサービス株式会社ホームページ


レンジ加熱目安はこの袋から中身を取り出し、レンジ500ワットで4分30秒レンジするだけです。簡単ですが、レンジ時間が長いのは少しデメリットかもです。

ダンボールに貼り付けてあったカタログ類には、ほほえみ御膳の2ヶ月分のおかずが一覧で掲載されています。こう並べられると圧巻ですね。これだけの種類があると、毎日食べるのがホントに楽しみになってきます。


ではおかずを頂いてみます。


今回は肉団子の甘酢あんセットとカレイの煮付けセットをいただきます。自分は肉団子の甘酢あんを食べたので、そちらをレビューしていきます。上の画像が肉団子で下がカレイの煮つけです。
袋から出すと、適度に肉団子の香りがして食欲アップ。イシイのミートボールのような香りなのがいいですね。
ではレンジしていきます。500ワットで4分30秒は割と長め。まぁ凍っているのでそんなもんだと思いますが、3人分レンジすると15分くらいかかるというのはちょっと厳しそうです^^;二人食べる分にはそれほど問題ないかと。

レンジ終了。容器はそれほど熱くないので、簡単に持ち運び可能です。

ではフタをオープン。甘酢の酸味ある香りが広がります。中身もバランスの良さそうなおかずで悪くないですね。栄養バランスも良さそうです。

では食べた感想です。
まずはしろ菜の和え物から。優しい味付けですが、それほど味の薄さは感じないですね。ご飯と一緒でも食べられそうな味付けになっています。スーパの惣菜っぽさもありますね。あまり冷凍っぽさもなく、シャキッとしています。
続いて椎茸と高野豆腐。椎茸はコシがあって風味も良く、椎茸の風味が鼻から抜けて行きます。しっかりと香りもあり、煮た直後のような味になっていると思います。冷凍っぽさは全くなし。高野豆腐は流石に少しちょっと感じが違いますが、それでもまずまずにはなっています。
冬瓜は柔らかくて、一度冷凍した感こそありますが、しっかりとした味付けでカバーされているようです。うまいですね。
肉団子も食べ応えがあり、肉肉しい感じがあります。肉の甘みもあり、甘酢の酸っぱさと合わさって美味しく仕上がっています。冷凍のお弁当ですが、継続出来そうな美味しさがありますし、いろんな種類が食べられる楽しみがありますね。

次にカレイの煮つけセット。画像だけですが、どんな感じがご覧いただければと思います。

以上、カレイの煮つけセットでした。

そして別の日に食べた鶏の照焼きセットと南京コロッケセット、さんまの蒲焼きセットです。これらも画像だけですがどうぞ。



全体的に柔らかめのおかずになっているので、お年寄りの介護食としても最適ですし、歯の悪い方でも問題なく食べられると思います。食べやすく、彩りも豊かなので栄養価も高そうです。
最近はセブンイレブンやワタミなど、多くの業者がこういった定期おかずを販売しています。自分の家ではセブンイレブンですこやか膳やおまかせ御膳、はなやか膳を頼んだり、近所のスーパーでお弁当を買ったりしていますが、それらとこのほほえみ御膳を比べると、このほほえみ御膳の方が味がしっかりとしていて美味しいですね。
セブンのお弁当はどうも全体的に薄味なのと、若干保存料を使っている感があります。スーパーのお弁当は特に健康や塩分に配慮したものでもない感じです。ですがこのほほえみ御膳は味がしっかりとしていて調理したおかずそのもののような味がしますし、なおかつ栄養や健康的なものも配慮してあるので、注文したものの中では一番良かったかなと思えるおかずになっています。
どうせ食べるなら美味しいものが食べたいでしょうし、冷凍でいつでも食べられるのがこのお弁当の強みですね。なので、一度注文してみて、冷凍庫にストックしておくのもいいかもしれませんね。個人的にはオススメのおかずになっていますよ。


![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






