今回は、日清焼きそばU.F.O. 濃い濃いたらこのレビューをご紹介します!
日清から発売の『日清焼きそばU.F.O. 濃い濃いたらこ』は、たらこのうまさとバターの風味をきかせたソースにより、濃厚なたらこの旨さが味わえるインスタント焼きそばです。濃厚たらこソースとU.F.O. 特有の中太ストレート麺の絡みと、焼きたらこ、きざみのり、キャベツといった具材も楽しめます。近所のスーパーで見かけ、気になったので買ってみました。価格は税別193円程度です。

パッケージは通常のU.F.O.と同じフォーマットですが、全体に桜の花が散って春めいたデザインになっています。『今年もたらこの季節がやってきました!』と記載がありますが、特にたらこが春の風物詩というわけではないですね;たらこのピンクと春桜のピンクを結びつけたいようです。
ちなみに濃い濃い系はこの濃い濃いたらこの他に『濃い濃いだしソース焼きそば』があります。

裏面には料理方法と成分表が記載されています。
成分表です。
1食(103g)当たり
| エネルギー | 477kcal |
| たんぱく質 | 8.8g |
| 脂質 | 20.0g |
| 炭水化物 | 65.4g |
| 食塩相当量 | 4.8g |
| ビタミンB1 | 0.42mg |
| ビタミンB2 | 0.61mg |
| カルシウム | 146mg |

原材料は側面に記載。

開封。中には濃い濃いたらこ用の液体ソースと焼きたらこふりかけの2点が入っています。どちらも麺を茹でたあとに入れるので、先入れしないようにご注意を。麺は一般的なU.F.O.と同じっぽいですね。

熱湯を注いで3分待機。その間、液体ソースはフタの上で温めておきます。フタの上にも調理方法が記載されているので、外側のビニールは破棄しても大丈夫です。

お湯を捨てて液体スープと焼きたらこふりかけを投入。たらこの塩気とバターの香りが広がります♪ 食欲がマシますね!!
しっかりと混ぜるとたらこパスタ風の焼きそばに仕上がります。
では食べた感想です。
一口目から、たらこの風味が口の中に広がります。その後からほんのりバターの風味と香りがやってきて、たらこバターのマイルドかつ適度な塩気があってとても美味しいですね。『濃い濃い』とありますが、たらこの塩気はやや優しめ。ですがその分たらこの旨味には増し増し感があります。
麺をすするとたらこの粒特有のザラッと食感があって、たらこパスタを食べているような気分にもなりますし、モチモチっとした麺の食感でU.F.O.らしさも味わうことができます。麺にたらこが練り込まれているのかな?と思えるくらい、麺に味が染み渡っているので、最後まで満足できる、たらこ好きにはたまらない味わいの焼きそばでした。
⇒楽天で日清焼きそばU.F.O. 濃い濃いたらこを探す
⇒ヤフーショッピングで日清焼きそばU.F.O. 濃い濃いたらこを探す


![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






