こんにちは!今回は、サッポロ 愛のスコール ホワイトサワーのレビューをご紹介します!
サッポロ 愛のスコール ホワイトサワーは、南日本酪農共同株式会社が販売する『愛のスコール』とのコラボチューハイです。発売日は2017年3月14日。シュワっとはじける甘酸っぱい味が特徴の『愛のスコール』の特徴を活かした爽快感が楽しめます。西日本エリア限定商品。
宮崎県に本社を置く南日本酪農共同株式会社生産の炭酸飲料『愛のスコール』は、昭和46年に誕生した「乳清炭酸飲料」の先駆けとも言える商品です。スコールはデンマーク語で『乾杯』という意味。ヨーグルト風味の炭酸飲料で、通常の『愛のスコール』以外にもメロンやマンゴー、パイン、キウイフルーツ、ライチと言った数多くのフルーツ味が発売されています。
個人的にも近所の駄菓子屋やスーパーなど、各店舗に必ずと言っていいほど置いてあったのを記憶しています。
パッケージデザインは『愛のスコール』と同じグリーンカラー。ロゴと合わせると一目で愛のスコールとすぐにわかりますね。
成分表です。
100ml当たり(内容量340ml)
| エネルギー | 75kcal |
| たんぱく質 | 0.3g |
| 脂質 | 0g |
| 糖質 | 12.9g |
| 食物繊維 | 0~0.3g |
| ナトリウム | 13mg |
では開けてみましょう。
プルを開けるとプシュッといい音がして爽快感を感じさせますね。香りはカルピスソーダのようなまったりとした濃厚な香りです。スコールらしいっちゃあスコールらしい香りですねぇ(^^)
コップに注いでみました。
ホントに濃厚な感じですね♪適度に泡が広がって、カルピスソーダのチューハイそのものみたいな感じです。
では飲んだ感想です。
香りはカルピスソーダっぽいんですけど、味はやっぱり違うんですね!これにはちょっと関心♪ カルピスらしい濃厚なホワイトサワーの風味はあるものの、わりとサラッともしていてたるさがない感じで飲みやすいです。
ゴクゴクと飲んでいくとアルコール感も感じられますし、後味も甘さが残らずさっぱり。昔駄菓子屋やスーパーなどで売っていたスコールの味を思い出しました。
正直この『スコールの味が全て』とも言えるチューハイではあるんですが、昔頻繁に飲んでいたのでその懐かしさと美味しさは折り紙付き。間違いない味だと思います。なので、そういった懐かしさを感じながら飲んでもいいですし、友達との家飲みで昔のことを語りながら楽しんでもいいのではないでしょうか。
評価点(☆5段階評価)
味 ☆☆☆☆ 4
香り ☆☆☆☆ 4
のどごし ☆☆☆☆ 4
飲みごたえ ☆☆☆☆ 4
酸味(苦味) 0
満足度 ☆☆☆☆ 4









![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






