今回は、エースコック プリングルズ 超サワークリームオニオン味のレビューをご紹介します!
エースコック株式会社から発売の『プリングルズ 超サワークリームオニオン味』は、オニオンやガーリックの旨みを利かせた、クリーミーな味わいが特徴の一品です。サワークリームパウダーをバランスよく利かせるなど、プリングルズの味わいが再現されているとのこと。
プリングルズは普段からよく購入して食べていて、サワークリームオニオン味は程よい酸味とオニオンの風味と旨味が特徴のチップスです。その味がカップ焼きそばとして再現されているとのことで、気になって購入してみました。価格は220円(税抜)です。

パッケージはスーパーカップ大盛り焼きそば定番の角型大パッケージ。イラストはプリングルズのキャラクターと焼きそばが合わせて掲載されたものになります。見た目的にもかなりわかりやすい仕様。一般的なカップ焼きそばと一緒に並んでいたらついつい手にとってしまいそうな存在感のあるデザインになっています。

裏面には原材料と調理方法が記載。
成分表です。
一食(151g)当たり
| エネルギー | 692kcal |
| たんぱく質 | 12.2g |
| 脂質 | 27.8g |
| 炭水化物 | 98.2g |
| 食塩相当量 | 6.6g |
| ビタミンB1 | 0.64mg |
| ビタミンB2 | 0.68mg |
| カルシウム | 504mg |
カップ焼きそばなのでさすがにカロリーは高め;少し罪悪感はありますが、ダイエットに関しては食べたあとに考えたい・・・・;


外側のビニール開封後も、蓋に調理方法が記載されているので迷うことはありません。調理方法は一般的なカップ焼きそばと同じ。開封後にかやく入りシーズニングと香味油などを取り出して熱湯を注ぎます。封をして3分後、注ぎ口からお湯を捨てます。開封してシーズニングかやく入りシーズニングと香味油を入れ、混ぜ合わせていただきます。

では開封。中のかやく入りシーズニングと香味油を取り出します。

そして一気にお湯を捨てる段階まで調理。粉と調味料を入れると、なんとも言えない強烈なサワークリームの酸味ある香りがしますね^^;

見た目はシンプルな塩焼きそばっぽい感じ。パセリが入っているようですが、見た目的な緑感は少ないですね。
では食べた感想です。
旨味がたっぷりとあって、クリームのまろやかさとオニオンの風味がとても良く合っています。食べ終わった後も口の中に旨味が広がったままでずっと味が残るのがいいですね。かなり美味しいです。これほどうまいカップ焼きそばは食べたことがないかも♪
麺はおそらくスーパーカップ焼きそばと同じようなものだと思いますが、このサワークリームオニオン味を邪魔することなく程よいもちもち感があっていいですね。食べごたえもあって満足できます。
焼きそばとの相性が抜群で、チップスの味が丁寧に再現されていると思います。サワークリームオニオン味でこれほどの味が再現できているなら、そのほかのプリングルズ味も再現されたらいいと思えるくらい、スナック好きもカップ焼きそば好きも納得の一品でした。
⇒楽天でエースコック プリングルズ 超サワークリームオニオン味を探す
⇒ヤフーショッピングでエースコック プリングルズ 超サワークリームオニオン味を探す


![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






