こんにちは!
今回は、森永乳業株式会社から発売の、森永の焼きプリンほろにがカラメルソースのレビューをご紹介します!
この森永の焼きプリンは、2005年以降、プリン界の中で販売個数No.1に選ばれ続けている人気商品です。
遠赤外線のオーブンでじっくりと焼き上げた、シンプルで飽きのこない味わいが特徴です。
森永の焼きプリンには140gの1個だけのものと、66gが4個はいった4個パックのものがあります。

パッケージは中身が見える、フタが透明なパッケージです。焼きたプリンがすぐに見えるので、特徴がつかめて美味しそうでいいですね。
代わりに焼きプリンをイメージしたシールの帯がついています。
残念ながら裏にプッチンの突起はありません。あの突起はプッチンプリンのグリコが特許をとっていましたが、今では特許期限が過ぎています。他の業者も使える技術なんですね。なんで使わないんでしょう?
成分表です。
一個140グラム当たり
| エネルギー | 192kcal |
| たんぱく質 | 6.4g |
| 脂質 | 6.3g |
| 炭水化物 | 27.4g |
| ナトリウム | 76mg |
では開けてみましょう。
開けると、しっかり焼かれたプリンの香ばしさが香ってきます。スポンジケーキのような香りで、甘くほろ苦そうな香りです。
底にはカラメルが溜まっています。
では食べた感想です。
表面の焼き目がついたところはオブラードのような食感で、中のプリンは普通のプリンに近い味ですね。プリンのところは程よく弾力があって、卵の風味と甘みが凝縮されています。

下のカラメルソースが苦すぎず甘すぎずないので、プリンの部分と混ざるとプリンの部分の甘さを少し和らげて、スッキリとした味に変えていきます。
プリンのところだけだと普通のプリンかなというところでしたが、上の焼いた部分としたのカラメルソースが合わさることによって、他では味わえない完成された味になっていきます。大人の味というか、上品ないい味になっています。
自分はプリンがあまり好きではないので、このプリンが特別どうということはありませんが、プリン好きにはオススメしたい一品です。
評価点(☆5段階評価)
味 ☆☆☆☆ 4
香り ☆☆☆ 3
食感☆☆☆☆ 4
食べごたえ☆☆☆ 3
辛さ 0
満足度☆☆☆ 3









![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






