こんにちは!今回は、カルビー堅あげポテト ブラックペッパーのレビューをご紹介します!
堅あげポテトのブラックペッパー味は、堅揚げポテトの中でも限定商品でない、うすしお味、のり塩味と並ぶ定番の味として、スーパーなどで購入することができます。ブラックペッパー本来の味がよく引き立ち、ビールのおつまみにもよく合う堅揚げポテトです。
“ブラックペッパーのほどよい刺激と贅沢な香りで、あらびきのブラックペッパーが、食欲をそそるピリッとくる刺激と香りを演出します。うまさが後引くクセになるおいしさです。”(堅揚げポテトホームページ引用)
パッケージはブラックペッパーの印象を引き立てる、まさにブラックのデザインです。
堅揚げポテトは厚切りじゃがいもを伝統的な釜揚げ製法でじっくり低温揚げした、食感が硬めのポテトチップスで、噛むほどに旨さとじゃがいもの味わいを楽しめます。これまで10年以上にわたって市場を拡大してきているロングセラー商品です。
開発段階では普通のポテトチップスの4~5倍の時間をかけてフライするので、生産が10分の1程度しか生産することができませんでした。また、品質が上位のじゃがいもを使用しているので、選定に時間がかかっていましたが、じゃがいもの新種数を増やしたり、設備を整えることで、全国展開できるようになりました。今では多くの種類が発売されていて、どれも人気の商品です。
成分表です。
一袋65グラム当たり
| エネルギー | 333kcal |
| たんぱく質 | 3.5g |
| 脂質 | 16.9g |
| 炭水化物 | 41.6g |
| ナトリウム | 240mg |
では開けてみましょう。
ポテトの甘い香りとともに、ブラックペッパーのスパイシーな香りがしますね~。普通にポテトとブラックペッパーが合わさった香りなんですが、嗅げば嗅ぐほどポテトの甘さと旨さがますような、なかなかいい香りをしています。
ポテトにはやや多めのブラックペッパー粒が降りかかっています。オーソドックスというか、味もフツーに想像できる見た目です。
では食べた感想です。
食べ始めは思ったよりも味が薄いかな?と感じます。ブラックペッパーはそれほど辛くない、程よく刺激がある程度ですね。
ですが、口の中にポテトがなくなってから、だんだん口の中が暖かくなるようなピリッと感がある後味になっていきます。
塩味に関しては、ただの塩味というよりも少し旨味が強いと思っていたら、やはり味に粉末しょうゆやオニオンパウダーなどが含まれているんですね。
ポテトには塩味と旨味がちょうどいいものと、やや薄めのものがあるので、食べ続けることでだんだん美味しさが強くなっていきます。一方、ブラックペッパーははじめから一定のスパイシーさです。なかなか美味しいです。
味はかなりシンプルですが、ブラックペッパーの刺激もありますし、旨味も程よいのものです。なかなかクセになりそうな一品であることも確かです。パッケージにあるとおり、噛むほどに旨いを表現した堅揚げポテトだと思います。
評価点(☆5段階評価)
味 ☆☆☆ 3.5
香り ☆☆☆ 3.5
食感 ☆☆☆☆ 4.5
食べごたえ ☆☆☆ 3.5
辛さ ☆ 1.5
満足度 ☆☆☆ 3.5











![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






