今回は、牧家のクリームチーズケーキのレビューをご紹介します!
Bocca(株式会社牧家)から発売の『牧家のクリームチーズケーキ』は、クリームチーズに、北海道産の生乳を使用した「牧家 飲むヨーグルト」とレモンピールを加えた球状のチーズケーキです。「チェリーベリーソース」が付属し、クリームチーズケーキにかけて食べることで、サワーチェリーとフランボワーズの甘酸っぱい味わいが楽しめるのが特徴。
身内からのいただきものですが、テレビで紹介され、ネットなどでも話題の商品なので、気になってレビューしてみました。価格は4個入り972円(税込み)、2個入りで540円(税込み)です。

パッケージはブルーグリーンのカラーバーと英字商品名が記載されたポップで清潔感のあるデザイン。筒状の透明プラ容器で、中の球状クリームチーズケーキが確認できるようになっています。

裏面には原材料や成分表、お召し上がり方などが記載されています。
ちなみにBocca(株式会社牧家)の商品はこのクリームチーズケーキの他に、『牧家のクリームブリュレ』、『牧家の塩キャラメルプリン』、『牧家の白いプリン』などがあります。どれもこのクリームチーズケーキと同じ球状ゴムボール型。


お召し上がり方の一番上に描かれているイラストが謎すぎてツイッターで話題になっていました(笑)イラストを解析すると、このクリームチーズケーキを買った男爵様が、「帰ったら家族と一緒に食べよう!!」と思いふけっているって感じですね(笑)

成分表です。
プリン1個(75g)当たり
| エネルギー | 158kcal |
| たんぱく質 | 3.8g |
| 脂質 | 10.8g |
| 炭水化物 | 11.3g |
| 食塩相当量 | 0.4g |
成分表です。
ソース1袋(5g)当たり
| エネルギー | 13kcal |
| たんぱく質 | 0.1g |
| 脂質 | 0g |
| 炭水化物 | 3.2g |
| 食塩相当量 | 0g |

開封。ゴムで包まれたクリームチーズケーキと、別途チェリーベリーソースがクリームチーズケーキ分(4個)入っています。

爪楊枝で指すとゴムが破れ、中のクリームチーズケーキが出てきます。カップのような大ゴミにならないのがいいですね。ただ、たまに破れたゴムが残っている場合があるので、食べるときには注意したほうが良さそうです。

チェリーベリーソースをかけて頂きます。白いクリームチーズケーキにワイン色がついて、上品な感じでとても美味しそうに見えますね。

半分に割ってみました。中にも空洞はなく、絹豆腐のようにしっかりと埋まっています。
では食べた感想です。
一口めから濃厚なクリームチーズのしっかりとした味が感じられますし、チェリーベリーソースもほんのりとした酸味があって美味しいです。上品なクリームチーズを食べているようですね。クリームチーズ自体も密度感があってまろやか。きめ細やかさがあって口当たりもマイルドです。
チェリーベリーソースとクリームチーズとの相性もバッチリ。甘さも強すぎず弱すぎずで食べやすいですし、後味もチェリーベリーソースの酸味でさっぱりとします。見た目以上に食べ応えもありますね。
見た目は個性的ですが、味は申し分ないので話のネタや一風変わった楽しみ方ができるチーズケーキを頂いてみるのも良いのではないでしょうか。
⇒楽天で牧家のクリームチーズケーキを探す
⇒ヤフーショッピングで牧家のクリームチーズケーキを探す


![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






