こんにちは!今回は、ヤマヨシ 濃いめのわさビーフのレビューをご紹介します!
ヤマヨシから発売の『濃いめのわさビーフ』は、通常のわさビーフと比較してビーフパウダーを約130%程度使用したわさビーフです。ビーフの濃厚な味わいが楽しめる一品。発売日は2017年4月10日のコンビニ限定商品です。今回セブンイレブンで購入しました。
使用してあるのはわさビーフおなじみの長野県産わさび。わさビーフのページでもご紹介しましたが、長野県産わさびは北アルプス山麓の伏流水による湧水を利用して栽培された、コクや風味が豊かで爽やかな後味が特徴のわさびです。質の高いわさびが使用されています。
パッケージは全体的にホワイトの通常わさビーフとは違ってきらびやかなメタリックグリーンです。わさびが強くなったわけではないですが、ビーフの茶色ではなくてわさびのグリーンが強調されているんですね。まぁ特別感があるデザインなので目立ち度はバツグンです。
わさビーフは今年(2017年)で30周年のロングセラー商品。その30週年を記念して、ビーフパウダーが30%増しています。30周年だから30%。なら40周年ならビーフパウダーを40%増量?そうなってくるとビーフの鬼と化すでしょう^_^;
成分表です。
一袋60g当たり
| エネルギー | 325kcal |
| たんぱく質 | 4.2g |
| 脂質 | 19.7g |
| 炭水化物 | 32.5g |
| ナトリウム | 413mg |
通常のわさビーフ(55g)と比べても少しだけ増量されています。
では開けてみましょう。
香りはわさビーフらしい旨味あるビーフの香りです。香りに関しては普通のわさビーフとあまり変わらないような感じですね。ですが『濃いめ』という商品名からか、少し香りも濃く感じてしまいます。それと、どことなくコンソメ味に似た香りもありますね。ジューシーな感じ。
チップスは普通のわさビーフと比べて少し茶色が強いです。ビーフパウダーが一回り多めに振りかけられている感じがありますね。
では食べた感想です。
これはジューシー!一口目からビーフの旨みがた~っぷりの味を感じることができますね♪ ホントに濃いです!わさびの風味に関しては、一口目はわさビーフと変わらず。ですが2枚、3枚と食べていくとわさびの存在感もより強くなって、ビーフパウダーの濃さの影響からか、ちょっぴり『ツーン』がわさビーフよりも強く感じますね。
明らかにビーフ味が濃いと分かりますし、普通のわさビーフと比べて3倍くらいの濃厚さを感じます。ビーフの甘味もより強くなっているのでとても旨いです!個人的にはこちらのほうが好きですね♪
しっかりとした味付けで手が止まりません。おつまみにももちろんいいですし、奇抜な意見ですが御飯にも合いそうな味。何倍でも御飯が食べられそうな濃い味なので、ビーフとわさびの相性がより強く感じられるわさビーフになっています。味が濃い分、満足度も濃い味わいが楽しめると思いますよ。
評価点(☆5段階評価)
味 ☆☆☆☆☆ 5
香り ☆☆☆☆ 4
食感 ☆☆☆☆ 4
食べごたえ ☆☆☆☆ 4
辛さ ☆ 2.0
満足度 ☆☆☆☆ 4.5








![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






