こんにちは!
今回は、フリトレードリトス ナチョチーズ味のレビューをご紹介します!
フリトレーのドリトスは、1966年にアメリカで発売したトルティーヤチップスです。トルティーヤとはすり潰したトウモロコシから作る、メキシコ、 アメリカ南西部、中央アメリカの伝統的な薄焼きパン、生地のことです。
日本では1987年に発売され、現在25年という長く歴史と人気のある商品です。
ドリトスは定番のメキシカンタコス、このナチョチーズ、うす塩味が発売中で、これまで発売されたものもチキンコンソメ味やアヒージョ味、バターしょうゆ味などが発売されてきました。
パッケージはチーズの色をイメージした黄色一色です。パッケージに写っているチップスも黄色い色をしています。
ナチョチーズはホットドッグやタコスなどにかかっているトロッとした黄色いチーズです。暖めたチェダーチーズにチリソーズや刻んだハラペーニョなどを混ぜて作られています。
成分表です。
一袋63グラム当たり
| エネルギー | 320kcal |
| たんぱく質 | 5.0g |
| 脂質 | 15.3g |
| 炭水化物 | 40.5g |
| ナトリウム | 310mg |
では開けてみましょう。
袋を横に開けるのが難しかったので、縦に開封しました。
袋を開けただけだとチーズの香りはそれほど強くありません。ですが袋からチップスを出すとそこそこチーズのマイルドな香りが漂ってきます。
チップスにはたっぷりとパウダーがついています。チップスの黒い部分はとうもろこしの胚芽です。
では食べた感想です。
一口目からチーズの濃厚な風味と少しクセのある味が伝わります。塩味はあまり強くありませんが、だんだん食べていくと味が強く感じられて、パウダーがたっぷり付いているチップスを食べた時はすこし塩辛く感じます。
チーズの味は食べ慣れているカマンベールやゴーダ、チェダーなどにはないやや特殊でクセのある味なので、好き嫌いが別れるかもしれません。
おやつというよりもおつまみとして適したドリトスのようですし、サルサソースなどと組み合わせると別の味わいを感じさせる可能性のある、少し奥が深い味わいになっています。
評価点(☆5段階評価)
味 ☆☆☆ 3.5
香り ☆☆☆ 3
食感☆☆☆☆ 4
食べごたえ☆☆☆ 3.5
辛さ 0
満足度☆☆☆☆ 4
⇒楽天でドリトスを探す









![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






