こんにちは!
今回は、ヤマザキナビスコから発売されているコーンスナック、エアリアル 濃厚チェダーチーズ味のレビューをご紹介します。
ヤマザキナビスコは、山崎製パン(ヤマザキ)とニチメン、アメリカのナビスコとの合同会社として設立されました。現在は山崎製パンの子会社となっていて、アメリカのナビスコの商標使用権などは継続しています。
アメリカのナビスコは現在、モンテリーズ・インターナショナルと名称を変え、日本ではモンテリーズジャパンとして、リカルデントやクロレッツなどを販売しています。
ヤマザキナビスコから発売されているエアリアルは「軽快な、空気のような」という意味で、薄い生地を4枚重ねる独自の製法により、今までにないサクッとした食感となっています。
パッケージは黄色です。チーズ味をした商品には黄色を使うのが定番のようで、やはり色は素材の味をイメージさせるために必要な要素のようです。
このエアリアルのパッケージには、チーズの写真ではなく、エアリアルそのものが写っています。
今ならオリジナルQUOカードが4,000名様に当たります。詳しくはエアリアルウェブサイトからどうぞ。
成分表です。
一袋70グラム当たり
| エネルギー | 390kcal |
| たんぱく質 | 2.5g |
| 脂質 | 23.8g |
| 炭水化物 | 41.4g |
| ナトリウム | 568mg |
では開けてみましょう。
パッケージを開けると、濃厚なチーズの香りがただよってきます。鼻を近づけなくてもチーズまったりとした香りがずっと強く香ります。食べなくても相当濃厚な感じが伝わってきます。
スナックも他とは違う変わった形をしているので、新鮮です。パイ生地のようですね。
では食べた感想です。
カリッとした食感が独特です。例えるならとんがりコーンの食感を少し和らげたような、ガリガリではなくカリッとした食感でいい気分になります。
チーズの風味は、強く香っていた香りほど強くなく、チーズの塩味も適度です。食べずに置いておくと相変わらずチーズの濃厚な香りがします。
ですが、食べてみるとその香りから想像するイメージとは少し違って、チーズの塩味ながらも甘みがあります。これは他のチーズ味のスナック菓子からは味わえないものです。
風味はコーンの風味と濃厚なチーズの風味が鼻に抜けていきますね。
チーズ好きもそうでなくても、思う存分チーズの濃厚さを堪能でき、さらに特徴のある味と食感で、ハマるとクセになる、きっと満足できる一品です。
評価点(☆5段階評価)
味 ☆☆☆☆ 4
香り ☆☆☆☆☆ 5
食感☆☆☆☆☆ 5
食べごたえ☆☆☆☆ 4
辛さ 0
満足度☆☆☆☆ 4









![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






