こんにちは!
今回は、カルビーじゃがりこ とうきびバター醤油のレビューをご紹介します!じゃがりこといえば最近ではかなり人気の商品で有名ですね。スティック状のポテトやパッケージの手軽さ、飽きのこない美味しさとして、確固たる地位を築いている定番商品です。とくにサラダ味は人気で、じゃがりこの顔とも言える王道商品です。
これまで様々な種類の商品を発売してきたそんなじゃがりこに、今回とうきびバター醤油味がお目見えしました。パッケージは、じゃがりこでは定番のキリンキャラによる屋台をイメージしたデザインで、なかなか特徴的なキャラクターとなっています。
ちなみにキリンのキャラ名は『夏夫』。屋台の店主で、『屋台をこよなく愛する、熱い男。お客さんに美味しい焼きとうもろこしを提供するため、研究を重ねた結果、バターと醤油にたどり着いた。 ねじりハチマキと赤いはっぴがトレードマーク。』だそうです。(カルビーホームーページ参考)
屋台をこよなく愛する熱い男なんですね(笑)
パッケージ表面には、香ばしそうな焼きとうもろこしとバターのとろける感じが食欲をそそります。しかも夏夫がタレを塗っています(笑)
裏に紹介されているURLはアクセスできませんでした。じゃがりこWebで検索すると、下記のページが表示されます。
⇒http://www.calbee.co.jp/jagarico/
それでは成分表をどうぞ。
一袋52グラム当たり
| エネルギー | 259kcal |
| たんぱく質 | 3.5g |
| 脂質 | 12.5g |
| 炭水化物 | 33.1g |
| ナトリウム | 276mg |
52g、259キロカロリーと手軽なので、思わず食べ過ぎてしまうということもありません。小腹が空いた時に、昼食後のおやつに、ちょうどいいですね。では開けてみましょう。
開けた時の香りはそれほど広がる感じではないものの、しっかりとかぐと、サトウを焦がしたようなカラメルの香りがします。
定番のスティック状です。
それでは食べた感想です。
焦がしたカラメルのような香りがするので、食べると甘いのかと思いきや、甘さは感じず、食べるととうもろこしとバターの味がします。ですから、カラメルの甘い味ではなく焼きもろこしを食べてる感じがします。
つまり味としては、カラメルの甘い香りと、焼きとうもろこしの味、ポテトの風味がマッチすることで、商品名のとおり、とうきびバター醤油になるのですね。
そして食感はじゃがりこ特有のカリカリ食感で、とうきびの焦げた苦味もほんのり味わえます。なかなか特徴のある味わいがするじゃがりことうきびバター醤油でした。








![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






