今回は、ニッポンエール 石川県産ルビーロマングミ、長崎県産びわグミ、新潟県産ルレクチェグミのレビューをご紹介します!
全国農協食品株式会社から発売の『ニッポンエールグミ』は、ニッポンエールプロジェクトにて生まれた、地方産の果物をベースに作られたグミです。
『石川県産ルビーロマングミ』は石川県産ルビーロマンの果汁を使用したグミで、ルビーロマンの爽やかな甘みと上品な香りが広がる一品。『長崎県産びわグミ』は長崎県産びわの果汁を使用したグミで、びわのフレッシュな甘さと華やかな香りが広がる一品。『新潟県産ルレクチェグミ』は新潟県産ル レクチエの果汁を使用したグミで、ル レクチエの芳醇な香りと豊かな甘みが広がりる一品です。価格は1袋198円程度(税込み)。
『ニッポンエールプロジェクト』とは、「日本を元気に、そして豊かにしたい」という想いから、様々な企業と連携し「日本の農産物の新たな価値を創造したい、盛り上げたい」という思いで始動したプロジェクトになります。
今回レビューする『ルビーロマングミ』、『びわグミ』、『ルレクチェグミ』の他にも『岩手県産 冬恋りんごグミ、』、『山梨県産 ブラックキンググミ』、『北海道産 和ハッカグミ』、『北海道産 夕張メロングミ』といった多数のグミがラインアップされています。どれも一度味わってみたいものばかり。詳しくは以下のリンクからどうぞ。
ニッポンエールプロジェクトはグミの他にもドライフルーツ、キャンディ、ゼリー、飲料、加工食品といった多数の商品が販売されています。
↑こちらが石川県産 ルビーロマングミの裏面。それぞれ原材料や成分表が記載されています。
石川県産 ルビーロマングミの成分表です。
1袋(40g)当たり
エネルギー | 125kcal |
たんぱく質 | 2.0g |
脂質 | 0.1g |
炭水化物 | 30.9g |
食塩相当量 | 0.04g |
↑こちらが長崎県産 びわグミの裏面。
長崎県産 びわグミの成分表です。
1袋(40g)当たり
エネルギー | 125kcal |
たんぱく質 | 2.0g |
脂質 | 0.1g |
炭水化物 | 30.7g |
食塩相当量 | 0.04g |
↑こちらが新潟県産 ルレクチェグミの裏面。
新潟県産 ルレクチェグミの成分表です。
1袋(40g)当たり
エネルギー | 126kcal |
たんぱく質 | 2.0g |
脂質 | 0.2g |
炭水化物 | 30.9g |
食塩相当量 | 0.04g |
まずは石川県産 ルビーロマングミから。
開封。甘味のある葡萄の香りがします。高級な葡萄ジュースのような芳醇な香り?
グミは果汁グミっぽいシンプルな丸型。透き通った葡萄色で、表面には砂糖の粒のようなキラキラしたパウダーを纏っていますね。
ではルビーロマングミを食べた感想です。
冷やしていないからか、食感はやや柔らかめ。齧ると中からジュレが出てきて、口の中にルビーロマンの味が広がります。甘さはやや強めですが甘ったるさはなく、後味は割とスッキリとしています。酸味は全くないので食べやすいですね。
続いてルレクチェ。こちらも深みのある香りがしますね。シンナー?っぽいですがそこまでのキツさはなく、香りに甘味があってフルーティです。
グミは鮮やかな黄色で食欲が増す感じ。こちらもルビーロマンと同じく表面にパウダーを纏っているようです。
では食べた感想です。
最初は味に少しクセを感じますが、慣れると洋なしの風味や香りが広がります。甘味はやや強め。中のジュレ食感も梨汁っぽくていいですね。
最後にびわグミを開封。杏子のような、甘味のある香りが広がります。ですがどこかの駄菓子メーカーで開発されているガムやキャンディで嗅いだことがあるような香り。びわの香りがいまいち想像できないので例えが難しいですね;
グミは鮮やかなオレンジ。一見するとオレンジ味のグミと間違えそうです。
では食べた感想です。
シンプルにびわらしい味。オレンジやレモンのような爽快感ではなく、まったりとしたカキのような甘さがありますね。一方、グミのジュレや表面の層には、びわの繊維を食べているような瑞々しさも感じることができます。
これまで販売されているグミとや今まで食べてきたグミとは全く違った味で、びわならではの甘さやまろやかさが味わえるグミでした。
どれもグレープ、オレンジ、モモ、イチゴといった大手メーカーの定番グミとは異なる、JAグループならではの個性的な味が楽しめます。種類も豊富で他では味わえないものが多いので、一度手に取って楽しみ、ニッポンの農家さんを元気にするプロジェクトに貢献してみるのもいいのではないでしょうか。
⇒楽天でニッポンエール グミを探す
⇒ヤフーショッピングでニッポンエール グミを探す