今回は、旬果瞬菓共楽堂 ひとつぶのマスカットのレビューをご紹介します!
旬果瞬菓共楽堂から発売の『ひとつぶのマスカット』は、もっちりとした求肥の食感、噛むとマスカットがプチっと弾けて口いっぱいに果汁が広がるのが特徴の、共楽堂の夏の代名詞ともいえるお菓子です。ひとつぶマスカットに使用されるのは「ぶどうの女王」という異名を持つ最高級品種の「マスカット・オブ・アレキサンドリア」。朝摘みもぎたてのマスカットをひとつぶずつ丁寧に包み込まれた逸品です。
特徴を読むだけでも美味しさが伝わってきますが、近所のショッピングモールで開催されていた物産展にて見かけ、人気な商品ということで、やや高価ながらも購入してみました。価格は4個入りで1,512円(税込み)です。

今回購入したのはその4個入り。マスカットをイメージしたグリーンの丸模様が掲載されたシンプルなものですが、何処か高級感を感じさせるデザインになっています。ちなみにひとつぶのマスカットはこの4個入りの他に6個入り、10個入り、20個入り、30個入り、50個入り、80個入りなどがあります。大勢の社員やスタッフの方々などへの差し入れやご贈答などにも良さそうですね。

裏面には原材料や成分表などが記載されています。
成分表です。
100g当たり
| エネルギー | 141kcal |
| たんぱく質 | 0.59g |
| 脂質 | 0.12g |
| 炭水化物 | 35.84g |
| 食塩相当量 | 0.002g |

開封。中には簡単なパンフレットも入っています。ひとつぶのマスカットは1個ずつ個包装されているので、そのまま茶菓子としてお出ししても上品さがあっていいですね。


開封。中身はプラカップに1個のひとつぶのマスカットが入っているだけです。

包丁で半分にカットしてみました。マスカットは空洞みたいなものは全くなく、カットした表面から果汁がじゅわっと浮き出てくるようなのがいいですね。切り口がきれいな円形で密度感が高く、瑞々しさが見ただけで伝わってきます。
では食べた感想です。
表面はカリカリサクサクの砂糖菓子で、中はしっとり甘味のあるマスカット。砂糖菓子のような甘さにマスカットのさっぱりとした甘みがあって美味しいですね。甘すぎないので食べやすいですし、マスカットも甘味の中にほんのり酸味があってジューシー。鮮度も高いです。
今回は半分にカットして食べましたが、丸々一つで食べると中からジュワッと果汁が弾けるとのこと。少し種が面倒ですが、味わいは本物でした。味わいも上品ですが、食感や食べ方も一味違った楽しみが味わえるお菓子なのがいいですね。


![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






