こんにちは!
今回はロッテから発売されている夏季限定表品、プチブッセ抹茶ティラミスのレビューをご紹介します!
プチブッセはバニラクリームとたっぷりのチョコレートをプチケーキでサンドした、贅沢仕上げの小型ケーキですが、この抹茶ティラミスではクリームにマスカルポーネチーズクリーム、ケーキに抹茶ケーキを使い、抹茶味のティラミスケーキとして上品で少し苦味のある、日本人としてなじみやすい味に仕上がっています。
和の素材抹茶と、洋の素材ティラミスがバランスよくマッチしているのがいいですね。
抹茶をイメージした緑色のパッケージとなっています。チョコレートラインのコーティングが、デザインのよい抹茶ケーキをイメージしています。
裏面は必要事項のみの記載になっています。横面にはこの抹茶ティラミスの特徴が記載されていますね。
成分表です。
一個11グラム当たり
| エネルギー | 55kcal |
| たんぱく質 | 0.7g |
| 脂質 | 3.1g |
| 炭水化物 | 6.1g |
| ナトリウム | 12mg |
では開けてみましょう。
全部で8個入り。きちんと半分で仕切られていて、4個ずつ丁寧に並んでパッケージされています。
茶色の小袋に抹茶ケーキが入っています。抹茶をイメージした緑色のパッケージに対して茶色の小袋になっています。
小袋を開けた感想は、おー!スゴイ!でした。チョコをまとっているものの、溶けた様子はなく、きっちりとまとまっています。形が崩れていないので見た目からもおいしさが伝わってくるようでした。
半分に割ると一口サイズになるので、ちょうど2口分くらいのサイズですかね~。
8月に撮影したものですが、夏季限定商品なだけあって溶けないような工夫がれています。ですから、手で半分に割っても手にチョコが付いてベタベタになるといったことがなく、さっぱりとしています。
中にはチーズクリームと抹茶ケーキのスポンジ、チョコレートと、見た目だけで食べる楽しみを与えてくれます。
では食べた感想です。
食べても見た目で感じた通りで、抹茶の苦味と上品さ、チョコレートの甘味、マスカルポーネチーズクリームの濃厚感が口に堪能できます。マスカルポーネチーズクリームは通常のチーズクリームと違って塩分や乳製品ぽさがないので、さっぱりとしていて脇役としての役割を果たしているといった感じです。
冷蔵庫で冷やすと、外見的にはそれほど違いはありませんが、中心のチョコレートが板チョコのようにパリっとなっています。食べると冷やしたおかげで抹茶ケーキがしっとりと冷たく、板チョコがパリパリしてまた違った食感と味を楽しむことが出来ます。
普通に食べてよし、冷やしてよしと、それぞれ別々の味が楽しめるので、お茶会の話題などにもいいかもしれませんね。












![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






