今回は、明治 たけのこの里 ブルーベリー&ショコラのレビューをご紹介します!
カルビーから発売の『明治 たけのこの里 ブルーベリー&ショコラ』は、控えめな甘さと程よい酸味のあるブルーベリーチョコレート、そしてブルーベリーを引き立てるカカオが香るチョコレートの2層の味わいが楽しめるたけのこの里です。前回レビューしたいちご&ショコラと同様、明治から発売されている超定番のチョコレート菓子ですが、新味が登場したというので気になって購入してみました。価格は200円程度。

パッケージはこちらもたけのこの里の昔話風の村イラストに、中央にはチョコレートをまとったブルーベリー、左右にこのたけのこの里ブルーベリー&ショコラが掲載されたものになります。このイラストからはなぜかかぐや姫や舌切すずめなど、昔から伝わるおとぎ話を連想するのですが自分だけ・・・?

裏面には原材料や成分表などが記載。断面図も掲載されていますが、いちご&ショコラとは少しレイアウトが変わっています。成分表は微妙に違っていますがだいたい同じ。
成分表です。
一箱(61g)当たり
| エネルギー | 340kcal |
| たんぱく質 | 3.7g |
| 脂質 | 20.9g |
| 炭水化物 | 34.3g |
| 食塩相当量 | 0.3g |

開封。ブルーベリーの香りが一気にきますね。酸味があってスィーティないい香り♪ このビニールはどうしてもきれいな半円にならないですが、もっと違った開封方法とかないですかね・・・;

たけのこの里はブルーベリーとチョコを組み合わせた形になっています。

たけのこの里いちご&ショコラと並べて。
では食べた感想です。
口に入れた段階でブルーベリーの風味が口に広がります。ブルーベリー好きにはたまらないかも。適度に酸味もあって、チョコのマイルド感もあるというとても満足感のある味になっています。
ちなみにたけのこの里のブルーベリーとストロベリーのショコラを一緒に食べるとダブルベリータルト味になるとかならないとか。なので一緒に口に入れて食べてみました。
感想は、ダブルベリー感はありますが、タルトって言うにはチーズ味が足りないのかなと言う印象。ビスケットのサクサク食感はタルト生地っぽくていいですが、たけのこの里どちらかの味にチーズが入ってても良かったかもですね。まぁどちらにしても、主役のベリーはしっかりと味わえるいいたけのこの里でした。
⇒楽天で明治 たけのこの里 ブルーベリー&ショコラを探す
⇒ヤフーショッピングで明治 たけのこの里 ブルーベリー&ショコラを探す


![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






