こんにちは!今回は、森永乳業 卵が濃いとろ~りプリンのレビューをご紹介します!
森永乳業株式会社から発売の卵が濃いとろ~りプリンは、セブンイレブンなどで購入できる手軽なプリンです。
森永乳業が発売するプリンは焼きプリン、牛乳プリン、たっぷりプリン、タニタ食堂(R)の100kcalデザート、リッチプリン、トロンヌなど多くの種類があり、パッケージもデザインが豊かですが、この卵が濃いとろ~りプリンは比較的控えめなデザインになっています。
コンビニスイーツとしての販売目的があるからなのか、それほど派手なデザインではありません。
シンプルなデザインです。商品名とちょっとした黄色いリボンのデザインのみです。
底にカラメルが入っているタイプのカスタードプリンです。オーソドックスなプリンですね。
成分表です。
一個75グラム当たり
| エネルギー | 127kcal | 
| たんぱく質 | 4.1g | 
| 脂質 | 6.3g | 
| 炭水化物 | 13.5g | 
| ナトリウム | 31mg | 
では開けてみましょう。
あんまり特別感はないですが、弾力がしっかりとしたプリンです。カスタードの香りがほんのりしています。
スプーンですくっても壊れにくいですし、中も卵のプリンがぎっしりつまっている感じです。
では食べた感想です。
プリンの表面はやや粘りというか程よく弾力がありながら、ふんわり溶けていく濃い味わいのたまごプリンですね。甘さも強すぎない程度に甘く、美味しいです。

底のほうにはやや緩めのカラメルが入っていて、絡めるはそれほど苦くなく、プリンの味をほんの少しだけ甘さを抑え、味に締まりを与えるものになっています。
カラメルとプリンを一緒に食べるとなんとなく上品な味わいになりますね。食べやすいです。
卵の濃さは、濃いといえば濃いですが、そこまでではないですかね~。
簡単に言うと、普通のプリンをふたまわりくらいレベルアップさせ、やや卵で固めに仕上げたプリンという感じです。
ですが、プリンがあまり好きではない自分が、もう一個くらい食べられるなと感じるくらい、食べやすくいい味に仕上がっています。
評価点(☆5段階評価)
味 ☆☆☆ 3.5
香り ☆☆☆ 3
食感☆☆☆ 3.5
食べごたえ☆☆☆ 3
辛さ  0
満足度☆☆☆ 3.5








![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






