こんにちは!
今回は、コイケヤポテトチップスのり塩 のりの逸品のレビューをご紹介します!
コイケヤは、カルビーとは一味違うポテトチップスで、カルビーの1975年よりも前の1962年にポテトチップスを発売。現在もコイケヤのポテトチップスは独自の人気を誇っています。
コイケヤが販売している商品はポテトチップスをはじめ、カラムーチョ、すっぱムーチョ、ポリンキー、ドンタコスなどとても有名で特徴のある商品がそろっています。
コイケヤのポテトチップスののり塩も人気で、カルビーののり塩よりもうまいと評判です。
パッケージは普通ののり塩よりも少し高級感を感じるゴールドになっています。
成分表です。
一袋65グラム当たり
| エネルギー | 368kcal |
| たんぱく質 | 2.8g |
| 脂質 | 23.4g |
| 炭水化物 | 36.6g |
| ナトリウム | 345mg |
では開けてみましょう。
香りはまあ、のり塩の香りですね。少し海苔の香りが強いかなあという程度です。
チップスはコイケヤ特有の少し焦げのあるポテトチップスで、海苔がたっぷりかかっています。
では食べた感想です。
1枚食べただけだと塩味は少し薄めに感じますが、海苔の風味はかなり強いです。
普段のり塩をよく食べていないとわからないかもしれませんが、普通ののり塩よりも少し違う海苔の風味がするのでいいですね。
通常ののり塩とは違うのりが加わっているので、なかなか新鮮みがあります。
ただ、違いと言えばそれだけなので、正直普通ののり塩でもいいかなぁというところです。試しに食べてみようというくらいで、常に食べたいとは思わないかもしれません。
海苔にこだわるというコアなファンであれば、その味の違いを楽しむのもいいかもしれません。なので、一味ちがうのり塩味を楽しむのもありといえばありですね。
評価点(☆5段階評価)
味 ☆☆☆ 3.5
香り ☆☆☆ 3.5
食感☆☆☆☆ 4
食べごたえ☆☆☆ 3.5
辛さ 0
満足度☆☆☆ 3.5









![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






