こんにちは!
今回は、カルビー堅あげポテト 柚子こしょう味のレビューをご紹介します!
堅あげポテトは薄く切ったじゃがいもを釜で丁寧に揚げた、釜揚げ製法と呼ばれる作り方で作ったポテトチップスです。
カリカリと歯ごたえのある食感で、普通のポテトチップスとは一味違った味わいが楽しめる人気商品となっています。
このサイトでも多くの堅あげポテトをご紹介していて、その度にホームページの大人のペーパークラフトをご紹介していますが、このペーパークラフトは『風雲!堅あげ城』というお城のペーパークラフトでとてもリアルなので、興味のある方はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
パッケージは黄緑色をしてますね。柚子こしょうということから、ゆずが黄緑色なのでこの色なのでしょう。
柚子こしょうは唐辛子を粗刻みにして、ユズの果皮と塩を入れて磨り潰し、熟成させたものです。九州の料理によく使われていますが、最近ではコンビニのおでんにも調味料としてつけてもらえます。
『今年も』ってことは、毎年柚子こしょう味は発売されてるんですね。知らなかった^^;
成分表です。
一袋78グラム当たり
| エネルギー | 399kcal |
| たんぱく質 | 4.3g |
| 脂質 | 20.4g |
| 炭水化物 | 49.5g |
| ナトリウム | 354mg |
では開けてみましょう。
開けると柚子こしょうの香りがします。・・・柚子こしょうのかおりはそのまま、柚子の柑橘系の香りとこしょうの少しスパイシーな香りです。強すぎず、程よい香りです。あと、ポテトの香ばしい香りも少し混ざっているようです。
では食べた感想です。
柚子こしょうの味がします。本当にそのまま柚子こしょうの味を再現されていますね。と、『柚子こしょうの味』だけだと伝わりにくいかもしれないので、少し補足を。
味は塩ベースで、こしょうと唐辛子のぴりりと辛い味が一緒になって感じます。その中に柚子の香りと酸っぱさが僅かに感じる程度です。
ポテトチップスの中にはレモンなどの柑橘系の味が強くてまずいものもありますが、この堅あげポテト柚子こしょう味はソフトな柚子の風味と香りなので食べやすくなっています。
こしょうの辛さは程よく辛く、口にもピリリとしていて体が暖かくなってきます。
柚子の風味が加わっているため、ただスパイシーなポテトチップスとは違った味わいが楽しめるのでクセになりますね。季節限定なのがもったいないくらいです。ぜひお試しあれ。
評価点(☆5段階評価)
味 ☆☆☆☆ 4
香り ☆☆☆☆ 4
食感☆☆☆☆ 4
食べごたえ☆☆☆ 3
辛さ ☆☆ 2
満足度☆☆☆☆ 4









![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






