今回は、もろこし輪太郎 中華味ピリ辛豆板醤のレビューをご紹介します!
株式会社 菓道から発売の『もろこし輪太郎 中華味ピリ辛豆板醤』は、中華スープと豆板醤をプラスした、ピリッと辛みの効いたもろこし輪太郎です。もろこし輪太郎といえばほんのりガーリックの効いたオーソドックスなコーンスナックで人気ですが、駄菓子屋で通常品の横に豆板醤味がしれっ~と並んでいて気になったので購入してみました。メーカー小売価格20円です。

パッケージは豆板醤を意識した赤色で、キャラクターのもろこし輪太郎がフライパンで調子しているようなかわいいイラストになっています。笑顔のもろこし太郎が親しみやすくていいですね。ちなみにフライパンのコーンは写真で中身が見えているわけではありません。

裏面には原材料や成分表、豆板醤についての記載などがあります。文章の冒頭には「毎度お買い上げありがとうございます。」と記載。こちらこそ美味しいものを作っていただきありがとうございます。
製造元の株式会社 菓道は茨城県常総市に本社を置く駄菓子メーカーです。メーカーさん独自のホームページはないので、株式会社やおきんのホームページ内で商品紹介がされています。キャベツ太郎や玉葱さん太郎なんかも華道さんの商品。


成分表です。
1袋(17g)当たり
| エネルギー | 98kcal |
| たんぱく質 | 0.9g |
| 脂質 | 6.3g |
| 炭水化物 | 9.4g |
| 食塩相当量 | 0.2g |

開封。香りは・・・・イカの味醂干し?よっちゃんイカなど、なぜか駄菓子のイカのお菓子のような香りがしますね。不思議。うまい棒のめんたい味にも近いかも?
スナックは円柱状。中に穴が空いてる分、軽さを感じますし、食感も楽しめそうです。
では食べた感想です。
味ははじめにピリッとしますが、甘辛い味は弱めでコーンの風味が広がります。この辺りはもろこし輪太郎らしさがあっていいですね。コーンの風味が広がったあと、コーン生地がねチョーっと溶けていくのもらしさがあります。2個目以降少し豆板醤の味が強くなり、食べるごとに豆板醤の甘辛さが増していきます。徐々にピリッと感が強くなっていくのもいいですね。
食べ終わる頃にはピリッと感も豆板醤の旨味もしっかりと感じられるようになり、辛いながらもうまい味が楽しめます。クセになりそうな味で最後まで手が止まらないのがいいですね。


![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






