今回は、栄屋乳業 アンデイコ 北海道チーズケーキのレビューをご紹介します!
栄屋乳業 から発売のアンデイコ 北海道チーズケーキは、北海道産の乳製品と、北海道産小麦を100使用したカップタイプのチーズケーキです。価格は120円ほど。入院している身内へのおやつ用にと、ファミリーマートのスイーツコーナーにあったので買ってみました。
販売元の栄屋乳業株式会社(さかえやにゅうぎょうかぶしきがいしゃ)はデザート商品を製造販売しているメーカー。本社は愛知県ですが、北海道の素材を使ったシリーズも多数販売しているようです。ちなみに『アンデイコ』とは栄屋乳業の商標で、スイーツを多数販売しているブランドになります。有名所では、コンビニやスーパーでよく見かける『極みプリン』や『大人の生チョコワッフル』などが有名。

パッケージは上部がゴールドに輝くシンプルなデザインなので、コンビニスイーツの中でも割と目立ちます。値段も安いのでついつい手にとってしまう感じ。

ゴールド蓋の下はプラ素材のカップ容器になります。中身が見えるのがいいですね。同種としてこの他にも北海道キャラメルケーキが発売されています。

裏面にはシールですが原材料は成分表が記載されています。

成分表です。切り口が汚いですがご容赦を^^;
一包装当たり
| エネルギー | 203kcal |
| たんぱく質 | 4.4g |
| 脂質 | 12.8g |
| 炭水化物 | 17.0g |
| 食塩相当量 | 0.4g |

開封。表面には焼き目が。これだけ見るとパサパサとしたエアー感が味わえるチーズケーキっぽいですね。

食べ勧めていくと下にはきめ細かいレアーのチーズケーキが出てきます。
食べた感想としては、はじめはスフレのようなスポンジケーキっぽい食感で程よい甘みがあって美味しいですが、徐々にレアなチーズケーキに移行することで。しっとりとしたプリンのようなきめ細かい食感と濃厚なレアチーズケーキの味わいが楽しめるようになります。
先に上を食べて、後からレアな部分を楽しむのもありですし、画像のようにある程度上を残しつつ下を掘り下げていき、後でうまくミックスして違った食感、美味しさを楽しむのもいいですね。味としてはオーソドックスなチーズケーキになりますが、食感は他とは少し違った口当たりが楽しめるのでオススメですね。
⇒楽天で北海道チーズケーキを探す
⇒ヤフーショッピングで北海道チーズケーキを探す


![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






