今回は、純喫茶グミ ミックスジュース、クリームソーダのレビューをご紹介します!
株式会社ジェイアール西日本デイリーサービスネットから発売の『純喫茶グミ ミックスジュース、クリームソーダ』は、昔なつかしい純喫茶のクリームソーダやミックスジュースの味を思い起こすグミです。昭和純喫茶でハイカラなドリンクとして人気を博したクリームソーダやミックスジュースを、2層のグミの中に閉じ込めてあるとのこと。
JR西日本の駅ナカやセブイレブン、キヨスク、お土産処などでしか買えないとのことですが、近所のショッピングモールの駄菓子店舗で見かけて気になったので購入してみました。価格は税込み145円です。

パッケージは昭和の看板風のレトロ感を感じるデザイン。中央にはクリームソーダとミックスシュースのイラスト、左右に商品名、上部に色分けされた商品名が記載されるなど、シンプルかつ分かりやすいデザインになっています。
昭和の看板は一部が色分けされているのが特徴ですが、味があって分かりやすいデザインになっています。見ると懐かしさがこみ上げてくるのは何なんですかね。

裏面には原材料や成分表が記載されています。

純喫茶グミ ミックスジュースの成分表です。
1袋40g当たり
| エネルギー | 125kcal |
| たんぱく質 | 1.8g |
| 脂質 | 0.2g |
| 炭水化物 | 30.8g |
| 食塩相当量 | 0.04g |

純喫茶グミ クリームソーダの成分表です。
1袋40g当たり
| エネルギー | 125kcal |
| たんぱく質 | 1.2g |
| 脂質 | 0.1g |
| 炭水化物 | 31.7g |
| 食塩相当量 | 0.04g |

ミックスジュースグミを開封。バナナジュース?昔の喫茶店のミックスジュースのような懐かしい香りが広がります。バナナやりんごなどをミキサーにかけ、数個氷を入れてストローで飲む。パッケージイラストからもそれが想起させますね。
グミはキューブ状で角砂糖のよう。ミックスジュースの層を表しているのかも。
では食べた感想です。
表面は少しサラッとしていますが、中身はグミのようなしっとりツルツル感がありますね。弾力は果汁グミくらいかな?味は・・・まったりとした甘みがありますが、いろんなフルーツが混ざった良い味でもありますね。バナナやリンゴといった特定の味ではなく、いろんな味が混ざった感じ。
グミは透明な層が少し柔らかめで白い層が少し硬め。違った食感が楽しめるのがいいですね。喫茶店でミックスジュースを飲んだことがあまりないので懐かしい味かどうかはちょっとわかりませんが、それらしい味で美味しくいただけるグミでした。
ちょっと味にフルーツ感が足りない気もするかな・・・・。

続いてクリームソーダグミを開封。ちょうどソーダにアイスが溶けたようなマイルドでなんとも言えないいい香りがしますね。クリームソーダはよく飲んでいたこともあってよく分かりますが、とても懐かしい香りです。

こちらもグミはクリームソーダをイメージしたような形で上にクリーム(アイス)の白いグミ、下にソーダのグリーンのグミという2層になっています。
では食べた感想です。
表面に少しパウダーが付着しているので酸味がありますね。これはおそらく炭酸を表現したものかと。白いグミは柔らかくて甘ったるいアイスのような味。グリーンのグミは少し硬めでソーダのようなさっぱりとした味。外の酸っぱいパウダーと合わさってうまくクリームソーダの味が再現されています。美味しいですね。
こちらも本物のクリームソーダとは少し違うものの、それらしい味が再現されているので、雰囲気を感じながら食べてみるのもいいのではないでしょうか。


![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






