今回は、ノーベル ペタグーグミ メロンソーダ味のレビューをご紹介します!
ノーベル製菓株式会社から発売の『ペタグーグミ メロンソーダ味』は、薄くて硬い食感のクセになる噛みごこちと、フルーティーで爽やかなメロンソーダ味が楽しめるぺたんこハードグミです。ペタグーグミはぺったんこの「ペタ」とグーッと噛みしめる「グー」を組み合わせた新食感グミの名称。近所のショッピングモールにて、駄菓子屋さんで見かけて気になったので購入してみました。価格は税込み130円程度です。

パッケージはメロンソーダ味ということで全体がグリーン。みどりのペタグーとメロンソーダの表面が飛び散るイラストが、メロンソーダの爽快感ある味わいをイメージさせるデザインになっています。
上部にはメロンを土星?に見立て、グリーンのペタグーという未知の生物を発見したようなポップなイラストが描かれているのがいいですね。ちなみにペタグーには設定があり、新たなるグミを求めて宇宙へ旅立ったところ、暴走する謎の物体「ペタグー」を発見したとのこと。グミ界の新種ということで、新感覚、新食感という部分を強調したかったようです;

裏面には原材料や成分表などが記載。


成分表です。
1袋(50g)当たり
| エネルギー | 174kcal |
| たんぱく質 | 5.81g |
| 脂質 | 0.71g |
| 炭水化物 | 36.44g |
| 食塩相当量 | 0.04g |

開封。直後から一気にメロンソーダの香りが広がります♪ 薬っぽさはなく、キレのある爽快なメロンソーダの香りになっているのがいいですね。

形状はキャラクターのペタグーそのまんま。つぶらな瞳とあんぐりと開いた口のような穴が顔のようで可愛らしく、親しみやすいですね。
では食べた感想です。
食感はガッチガチのハードグミ。はじめはプラスチックの板を噛んでいるかのようなカチカチと歯に軽い衝撃が来ます。味はメロンソーダのさっぱりと甘い味わいで美味しいですね。
硬いのが苦手だったり、歯に衝撃を加えたくない場合は飴のようになめながら食べても、じわりとメロンソーダの味が染み出してくるのでまた違った美味しさを味わうことができます。メロンソーダ味は香りと同じくスッキリとしていて薬っぽさがなく食べやすいです。
噛んでいても舐めていても徐々に柔らかくなってきて、本来のグミに近づいていきます。それでも硬さはあるので、その点はこのペタグーの個性と言えそうですね。
ペタグーグミはこのガチガチ食感や噛みごたえなどがくせになるので、ハードグミにドハマリしたい場合はおすすめ。口さみしいときやじっくり味わって小腹を満たしたいときなどにもいいですね。
⇒楽天でノーベル ペタグーグミ メロンソーダ味を探す
⇒ヤフーショッピングでノーベル ペタグーグミ メロンソーダ味を探す


![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






