今回は、にぎにぎおすしやさんグミのレビューをご紹介します!
株式会社明治から発売の『にぎにぎおすしやさんグミ』は、遊んで楽しい、食べておいしいグミキャンディーです。お寿司の形をしたグミで、シャリにネタをのせてかるく指でにぎって食べれば、お寿司屋さん感覚で美味しく楽しく遊べるという一品。スーパーで見かけて面白そうだったので買ってみました。

パッケージはポップでカラフルなデザイン。お寿司の形をしたグミが並べられるなど、アニメチックなイラストになっています。お寿司のネタは赤貝、マグロ、たまご、イクラ、エビ、イカ、タコの7点。

グミ味の種類はすもも味、レモン味、バナナ味の3種。お寿司の作り方は見た目そのまま。しゃり状のグミにネタ状のグミを載せて食べるだけです。シャリ+ネタで組み合わせることで味が変化するのも特徴。

裏面には成分表の他、『すしだじゃれ』も合わせて掲載されていました。ダジャレは『たいくつ・・・・』・・・う~ん・・・。タイの顔が浜ちゃんぽいのでいいですけど、ダジャレにはじゃがりこのほうが質が高い気も・・・;

成分表です。
1本袋(22g)当たり
| エネルギー | 71kcal |
| たんぱく質 | 1.4g |
| 脂質 | 0g |
| 炭水化物 | 16.3g |
| 食塩相当量 | 0.004g |

原材料です。

開封。プラトレーの中に、しゃりとネタで分けて入れられています。表面のシートを剥がして一つずつトレーから外して食べるようになります。

では開封。開封するとスイーツの混じった香りが広がります。甘~いいい香り♪

表面はコミカルなデザインですが、それぞれがわかるように形どられています。1個は1.5cm程度?一口というよりは0.5口くらいの小さなグミ。小さいお子様でも、喉につまらせることなく食べられるようにってことですかね。安全面という部分ではいいサイズのようですね。

まずはシャリから食べてみます。シャリをトレーから引き剥がすとき、隣とひっついていて外しにくいので注意です。シャリを食べてみた感想は、シンプルなバナナの味がしますね。小さいのであまり食べた感(満腹感)がないのが辛いところです。
画像を用意していないですが、続いてレモン味です。ネタの種類は・・・たまごだったかな?なんかネタだけ食べるともったいない気がするので初めから重ねて食べたいところです。
レモンの酸味が広がりますし、甘味もあって美味しいです。なかなかいい味をしていますね。

続いてすもも味のタコ。酸味はあまりないですが、桃の風味がして美味しいです。スモモの香りが鼻から抜けていきますね。

では最後に重ねて味を確認。赤貝とシャリを重ねて食べてみます。赤貝のレモン味とシャリのバナナ味を組み合わせるとソーダ味になるそうですが、んー、、、やっぱりバナナとレモンの味ですかね。ソーダと言われればそうかもですけど、言われないと分からないでしょうね。

シャリにネタを載せていただくというこのスタイルは何気に楽しくて面白い♪

続いてスモモ味とシャリ(バナナ味)を合わせます。ネタはマグロとエビです。これだとアプリコット味になるとのこと。アプリコット味ってなに?調べてみましたが、アプリコットとは『杏(あんず)』のことです。
食べた感想は、、、、やっぱりすももとバナナ味かな?シャリ単体で食べるよりはバナナの香りが弱まっているかもですね。このように、組み合わせて楽しんだり食べて楽しんだり、遊べる要素が強く、さらに美味しくいただけるのがいいですね。


![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






