今回は、Andevis 床保護 デスク足元マット 防音シート 140x90cm ブラウンのレビューをご紹介します!
アマゾンAndevisから発売の『床保護 デスク足元マット 防音シート 140x90cm ブラウン』は、床の保護や騒音防止を目的としたデスク下用のマットです。イスの脚やキャスターによる床への傷つきを防ぐなど床を保護するのが特徴。椅子を移動させることで出る騒音も防ぐことができます。
デスクチェアの脚の影響でフロアの床板が剥がれてきて、そびれなどで怪我をしそうだったので、デスクチェアや床、脚などの保護用に買ってみました。価格はアマゾンで2,480円。アマゾン内でも比較的安価なデスク足元用マットになります。

まずは届いた状態。『amazon』と記載された縦長ダンボールに包装されて届きました。比較的しっかりとした梱包で安心。

開封します。中のマットもビニールでしっかりと包まれ、丸めた包装紙も緩衝材として入っています。

メイドインチャイナですが、チャイナ製も一昔前のようないい加減なものではなく、自分が購入したチャイナ製品はどれも大体問題なくきれいな状態のものが多かったです。

表面は滑りにくいポリエステル素材。手触りもタオルのようにサラッとしていてチクチクしたりすることはないようです。素足でも全く気にならない感じですね。

裏面は滑りにくいアクリル樹脂(カテキン入り)。床との密着性も高く、全くズレることなく床に広げておけます。ゴミがつきにくいので掃除もラク。

こちらが床の傷跡です。床板に直接デスクチェアのローラーを転がしていると剥がれてきて、場合によっては脚に刺さる可能性もあるので危険です。なのでこういったデスク足元用マットが必要になってきます。床を修正することも考えましたが、マットを敷くだけのほうが手っ取り早いです。

デスクの下に敷くとこんな感じに。デスクチェアを動かす範囲をしっかりとカバーしてくれますし、デスクチェアの脚を巻き込んだりずれたりすることもなくとても心地よく使うことができます。ちなみにデスクチェアはコーナンのOAチェアーSM KR18-3343です。

使っていて全く不自由さはないですし、触り心地もいいですが、欠点的には色がブラウンなためゴミが落ちるとかなり目立ちやすいです。むしろわかりやすくていい感じではありますが、気になる場合はこまめに掃除をする必要があるかと。
あと、黒いパーツや精密部品などを落とすとわかりにくい場合があるので、デスク上で取り扱うものによってもマットの色などは考慮したほうがいいかもです。ゴミが引っかかると掃除機で吸えないこともあるかと思うので、コロコロなどを使っての掃除も必要かも。
今の所目立った欠点はなく、安心して使えるマットなのでおすすめですね。
⇒楽天でデスク足元マットを探す
⇒ヤフーショッピングでデスク足元マットを探す


![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






