こんにちは!
今回は、コイケヤ カラムーチョ ヒー辛チョリソー味のレビューをご紹介します!
この『スティックカラムーチョ ヒー辛チョリソー味』は、コイケヤ社内対抗オススメ選手権で反響の大きかった味を商品化したものです。チョリソーならではの肉の旨みと辛さが後引く味わいでビールなどお酒のおつまみにもピッタリのカラムーチョです。
ちなみに、社内対抗オススメ選手権とは、カラムーチョ30周年を機に「湖池屋社員の食べたいカラムーチョ」を社内で公募するというものです。なのでこの ヒー辛チョリソー味は湖池屋社員一押しの商品となってます。
パッケージはカラムーチョならではの赤色デザインで、チョリソーの写真がより辛さと美味しさを引き立てているようです。
成分表です。
一袋100グラム当たり
| エネルギー | 542kcal |
| たんぱく質 | 5.3g |
| 脂質 | 32.0g |
| 炭水化物 | 58.1g |
| ナトリウム | 635mg |
では開けてみましょう。
香りはカラムーチョの香りに覆いかぶさるようにして、チョリソーの粗挽き豚肉の旨味と油の合わさった香りがしてきます。辛口ウインナーの香ばしく旨味あるいい香りです。燻製の香りもいいですね。個人的にはウインナーは大好きな食べ物なので、この香りはたまらんです(^^)
スナックの見た目はスティック型カラムーチョとおんなじですね。このカラムーチョは、形はどれも同じです。赤みも同じ感じです。
では食べた感想です。
はじめは燻製とウインナーの風味がフワッと来ます。チョリソーの旨味もしっかりとチップスについています。うまいな~と思っていたらすぐに強めの辛さが来るので、普通のカラムーチョでは無かったことに気が付きます(汗)
これは普通のカラムーチョと比べると倍ぐらいの辛さはありますね~。他のヒー辛カラムーチョと比べると同じくらいの辛さだと思います。
辛いので食べているとチョリソーの味があまりわからなくなりますが、口の中になくなった後からチョリソーの旨味が出てきて、後味として残ります。もちろん口の中はヒリヒリしてます辛いです(汗)
本物のチョリソーを味わっているような気分になれますし、クセになる味わいと辛さがいいのでおつまみとしても最適かと。
燻製の香りはとってもいいですし、チョリソーの味とポテトの味が一度に味わえるのもいいですね。
評価点(☆5段階評価)
味 ☆☆☆☆ 4
香り ☆☆☆☆ 4.5
食感☆☆☆☆ 4
食べごたえ☆☆☆☆ 4
辛さ☆☆☆ 3.5
満足度☆☆☆☆ 4











![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






