こんにちは!
今回は、カルビーポテトチップス 丸亀とっとの会監修 骨付鳥味のレビューをご紹介します!
この骨付鳥味のポテトチップスは、中国・四国エリアで数量限定の販売商品です。
丸亀とっとの会は香川県の丸亀市で、昔からのごちそうとして食べられてきた骨付鳥を食べてもらうことなどを町おこしのPRとして活動する会です。市内の商工会議所青年部や骨付鳥を販売する店舗がで結成されています。
ちなみに「とっと」とは、丸亀の方言で鳥を意味する幼児語です。
パッケージには骨付鳥のマスコットキャラクター、とり奉行骨付きじゅうじゅうが描かれています。『とり奉行骨付きじゅうじゅう』とは、丸亀市が産んだ骨付鳥マスコットキャラクターで、無口で恥ずかしがり屋だそうです。好きな食べ物はキャベツとおむすびです。
成分表です。
一袋58グラム当たり
| エネルギー | 321kcal |
| たんぱく質 | 2.9g |
| 脂質 | 20.1g |
| 炭水化物 | 32.0g |
| ナトリウム | 312mg |
では開けてみましょう。
香りは甘辛そうな鶏の香りも少しするんですが、スパイシーなコショウの香りが強いですね。
香りの通り、チップスには黒コショウの粒が降りかかっています。それ以外は普通のポテトチップスっぽいです。
では食べた感想です。
香りは甘辛そうだったんですが、食べるとそれほど甘さは感じません。醤油とコショウ、そしてショウガとニンニクの香りが強いでしょうか。それとあとは鶏の味ですね。
鶏の油が濃厚で、スパイスの効いた醤油だれに漬け込んだ骨付鳥をじっくりと焼き上げたような味がしっかりとポテトチップスについていて、かなりジュ~シ~な味に仕上がっています。
骨付鳥の味が十分再現されているようなので、丸亀の骨付鳥を食べてみたくなるような味をしています。
食べ続けていくと少ししつこさを感じてきますが、レモンをかじりながらこのポテトチップスを食べるとまた違った味わいがあっていいかもしれません。
そういった意味では、やはりかなり本物の骨付鳥を再現されているような一品です。
評価点(☆5段階評価)
味 ☆☆☆☆ 4
香り ☆☆☆☆ 4
食感☆☆☆☆ 4
食べごたえ☆☆☆☆ 4
辛さ ☆ 1
満足度☆☆☆☆ 4










![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






