今回は、ココアクリンクルチョコのレビューをご紹介します!
株式会社村田実商店から発売の『ココアクリンクルチョコ』は、ココア風味の生地のもっちりしたクリンクルドーナツをスイートなチョコでコーティングしたドーナツです。見る限りミスドやセブンであった100円ドーナツっぽく、近所のスーパーで見かけてどんな商品なのか気になったので買ってみました。価格は税込み120円程度です。

パッケージにはそのままミスドのポン・デ・リングをチョコでコーティングしたような写真が掲載され、パッケージデザインもコンビニのオリジナルブランドっぽい感じに。冷凍商品なので冷凍庫で保管しておけ、食べる際に取り出して自然解凍します。

裏面には原材料や成分表、お召し上がり方などが記載されています。
製造者は株式会社 村田実商店。山口県下関市に本社を置く練り製品、冷凍菓子の製造販売業者で、主にかまぼこやちくわ、ケーキやドーナツといった冷凍菓子を製造しています。かまぼこやちくわから冷凍スイーツというのは特殊な感じですけど、練りや焼きからスイーツ製造の技術に繋がるみたいですね。オンラインショップは以下のリンクからどうぞ。


お召し上がり方は、室温(20℃~25℃)で約40分ほど袋のまま自然解凍することで美味しくいただけます。電子レンジは避けたほうが良いとのこと。
成分表です。
1個当たり
| エネルギー | 237kcal |
| たんぱく質 | 2.0g |
| 脂質 | 17.0g |
| 炭水化物 | 18.7g |
| 食塩相当量 | 0.3g |

開封。形状は正しくポン・デ・リング。ただ、表面がたっぷりのチョコでコーティングされています。これは冷凍された状態。
初めは自然解凍というのを確認しておらず、アイスだと思って食べようとしました。噛じると固く、バニラアイスも出てこなかったので改めて自然解凍するドーナツだと確認;冷凍されているだけでアイスだと思ったのは反省です;

半分にカットしてみました。中はドーナツをそのまま冷凍した感じで隙間も少ないようでした。
この後40分ほど自然解凍していただきました。
食べた感想としては、もっちり食感でふんわり且つ弾力があってなかなか美味しいです。ミスドのような油で揚げた旨味や風味はないですが、セブンの100円ドーナツっぽい安定感がありますね。
冷凍品ですが特に臭みもなく、チョコのまろやかな味わいとココア生地のマイルドな味わいが合わさって美味しくいただけます。モッチリ感はどの店舗のドーナツにも負けなそうですし、これが冷凍品として、食べたいときに解凍していつでも食べられるのは嬉しいですね。


![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






