今回は、明星 チャルメラ 宮崎辛麺 激辛しょうゆ味のレビューをご紹介します!
明星食品株式会社から発売の『チャルメラ 宮崎辛麺 激辛しょうゆ味』は、唐辛子の辛みと旨みが染み出たスープが特徴で、卵ひとつでふんわり仕上げられる、しょうゆベースの激辛ラーメンです。いま全国でブーム拡大中の宮崎辛麺が家庭で手軽に味わえる一品。辛さレベルが4という刺激的な辛さが味わえるというので買ってみました。価格は5袋入りで555円 (税別)です。

パッケージはいかにも激辛な印象の真っ赤なスープと、ふんわり卵、ニラのグリーンの色付けが印象的なものになっています。全体が赤ベースで、このパッケージを見るだけでも辛さを想像して汗が出てきますね。ほんのりしたチャルメラおじさんも、このパッケージにおいてはユルキャラと感じなくなってくる;

裏面には原材料や成分表、お召し上がり方などが記載されています。


成分表です。
1食(96g)当たり
| エネルギー | 434kcal |
| たんぱく質 | 8.9g |
| 脂質 | 17.5g |
| 炭水化物 | 60.1g |
| 食塩相当量 | 6.4g めん・かやく:2.3g スープ:4.1g |
| ビタミンB1 | 0.34mg |
| ビタミンB2 | 0.42mg |
| カルシウム | 171mg |

調理方法は他のインスタント袋麺とあまり変わりませんが、調理最終段階で溶き卵を入れるようになっています。その点だけ注意。麺の湯で時間は3分程度。

麺は一般的な中間サイズ。先入れの粉末スープが付属しています。

鍋に450mlのお湯(お水)を入れて沸騰させます。粉末調味料も投入。

沸騰したら麺を入れ、少ししたらほぐしながら3分ほど煮込みます。煮込んでいる段階から、鶏がらスープのとても美味しそうな香りが広がります。

3分程度経ったら溶き卵を入れて、混ぜ合わせたら火を止めます。

どんぶりに移した状態。ふんわりとした卵が浮かび、見た目的にも食欲がアップしますね。

炒めた豚肉や茹でたもやし、刻みネギをトッピング。
では食べた感想です。ピリピリとした刺激の中にも鶏がらスープの出汁がしっかりと効いていて旨味があります。麺は定番のノンフライ麺で、スープの味がしっかりと絡みます。昔ながらのインスタント麺の風味や甘み、味わいがあって食べやすく美味しいですね。卵のふんわり感も加わって、少し上品な食感を楽しむことができます。
辛さは一口目からピリピリ感が強く、スープを飲んだ時点で喉に刺激が来ます。辛くて食べられないという程ではないですが、なかなかの辛さがあるので辛いものが苦手だと食べられないかも。ですが辛い物好きの方だと納得できる、クセになる一杯となるのではないでしょうか。
ちなみに溶き卵を入れない状態だとかなり辛いです。溶き卵を入れたときの1.5割増しの辛さ。卵がうまく辛さを中和してくれるので、辛いのが苦手な場合は溶き卵を入れると美味しくいただけそうですね。


![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






