今回は、なとりの濃厚チーズのレビューをご紹介します!
おつまみのなとりから発売の『不思議な新食感! なとり 濃厚チーズ』は、軽いくちあたりなのにしっかり濃厚、新食感のプロセスチーズです。なとり独自の製法(ヒートパフ製法)で仕上げた不思議な新食感のチーズで、軽くしっとりとした食感とチーズの凝縮された濃厚な味わいが楽しめるとのこと。妻がチーズ好きということもあり、お酒のおつまみの合いそうな商品を見つけたので買ってみました。価格は170円程度。

既に開封済みで申し訳ないですが、パッケージはホール状のチーズの一部が欠けた、パックマンのようなデザインになっています。シルクハットと首のリボンが特徴的で、ホールチーズが頭部。チーズを食べようとしている人をイメージしているみたいですね。面白い・。大きさは果汁グミのパッケージより一回り大きいくらいかな?

裏面には原材料や成分表が記載されています。

成分表です。
一袋(21g)当たり
| エネルギー | 105kcal |
| たんぱく質 | 5.5g |
| 脂質 | 7.5g |
| 炭水化物 | 3.8g |
| 食塩相当量 | 0.9g |
| カルシウム | 171mg |


こんな感じのチーズが入っています。表面はサラサラで、見た目はシュークリームみたい。エアインチョコのような硬さですね。エアインチョコといえば、ぬーぼーやジャイアントカプリコなどが有名。ぬーぼーってまだ売ってるんかいな;

中身はこんな感じ。
食べた感想としては、エアインなのでスカスカ、ホロホロ食感があり、ボロリと砕けていきます。砕けるなかでチーズの風味がふわっと広がるので、その点はとてもいいですね。味もチーズの濃厚さや程よい塩気があり、特別臭みなどはありません。おつまみとしても美味しくいただけると思います。
量が少なめで、二人で食べるとあっという間に無くなるのが残念かな。歯に付きやすいので、中には鬱陶しいと感じる人もいるかもですが、じっくりとチーズの濃厚さや食べごたえなどを楽しみたいならオススメの一品です!


![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






