こんにちは!今回は、瀬戸内旅情 レモン&はっさくサイダーのレビューをご紹介します!
瀬戸内旅情 レモン&はっさくサイダーは、瀬戸内の恵みたっぷりの地サイダーです。水の郷百選に選ばれた東広島市の天然水を使用し、国産レモンの日本一の産地である「広島レモン果汁」、そして因島が発祥の地といわれるはっさくの「はっさく果汁」をブレンドし、さらに愛媛県の「伯方の塩」で味を整えた一品です。

透明の小型瓶。爽やかさとさっぱり感を前面に押し出したシンプルデザインです。派手に表現するよりも地方の秘めた力を表現するようでいいかも。

広島銘水、天然水を使用しています。果汁は10%未満。東広島市は平成7年度、国土庁による「水の郷(さと)百選」に認定されました。澄んだ空気と豊かな自然の中で保たれる天然のお水を使用しているんですね。

値札が貼ってありますね^_^; 価格は税抜き200円。購入したのは、バイクの旅番組「テレビ東京系 充電させてもらえませんか」で出川哲朗さんが訪れた笠岡ベイファームです。
笠岡ベイファームは、ひまわりやコスモスが一面に広がる風景が楽しめたり、地域の野菜や魚介類などを取り扱っている道の駅です。ソフトクリームも地方の味がして濃厚で美味しかったです。周りに緑の大地が広がってぽつんとあるところですが、地元の農作物を空輸するための飛行場も近くにありますし、その飛行場ではたまに航空ショーなどもあるので一度訪れてみてはいかがでしょうか。

シールを剥がすと瀬戸内ブランド認定品のロゴが入っています。(シールがキレイに剥がれませんでした^_^;) 記載内容は画像のとおりです。

瀬戸内ブランド認定品とは、”「瀬戸内の自然や食、歴史文化を受け継ぐ『瀬戸内ブランド認定商品』」のことで、瀬戸内の食材や素材を使った多くの商品がこのブランドに認定されています。トリスハイボールや瀬戸内レモン水など、大手企業の商品も数々登録されていて、瀬戸内ブランドの橋架けになっています。⇒瀬戸内ブランド認定商品一覧はこちら

成分表の記載は特にありませんでした。製造元は株式会社プリオ・ブレンデックスです。株式会社プリオ・ブレンデックスは、広島県の志和町にある宝積飲料株式会社の関連企業名です。宝積飲料株式会社はノンアルコールのハイボールテイストや「ためして寒天」、天然のアルカリ水「広島名水」などを販売している地域密着型の飲料企業です。
では開けてみましょう。

意外と香りは弱めですが、レモンとはっさくを組み合わせたようなさっぱりとした香りがしますね。レモネードよりも天然の香りになっていて、甘さも少しだけ控えめっぽいレモンのキレを感じるいい香りです。癒やされますね♪

コップに注いで見ました。
全くの透明ではなく、わずかに黄色がかっています。炭酸もそれほどシュワーッと広がるわけではないですが、じわじわと気泡が出てくるような炭酸です。
では飲んだ感想です。
甘みがはじめにきて、レモンとはっさくを組み合わせたさっぱりとした風味が口に広がります。炭酸はそれほど強くないので、ゴクゴクゴクとガッツリ飲める感じ。かなり飲みやすいですね。
甘さはそこそこありますが、後味がスッキリとしていて水のようなさっぱり感が口に残るので全然甘ったるさを感じません。レモンとはっさくは独特の苦味は一切なく、レモンの香りとはっさくの独自の風味だけ加えたような味になっています。ホントに美味しいです♪
大手企業などのレモネードにはない奥深い味わいになっています。地域の味が見事に集約されている感じですね。これまでに味わったレモン系炭酸飲料のどの商品とも違った味で、オリジナリティあふれる炭酸飲料でした。200円でも全然高く感じないプレミアム感を持っているので、一度お試しになっていただきたいですね。
評価点(☆5段階評価)
味 ☆☆☆☆ 4.5
香り ☆☆☆☆ 4
のどごし ☆☆☆☆ 4
飲みごたえ ☆☆☆☆ 4
酸味 0
満足度 ☆☆☆☆ 4.5


![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






