こんにちは!今回は、亀田製菓 極旨の海老うす焼のレビューをご紹介します!
亀田製菓株式会社から発売の『極旨の海老うす焼』は、コンビニ先行発売の商品です。
海老の香ばしさと濃厚な旨味がするおせんべいで、おせんべいの中にたっぷりの海老をまること練り込み、こんがりと焼き上げた、香ばしさと海老の濃厚な味わいを楽しむことができるおせんべいです。
発売日の詳細情報は亀田製菓のホームページにも記載がありませんでしたが、購入したのは2016年5月31日。セブンイレブンで購入しました。
パッケージは濃い赤色の濃紺です。表面の焼海老の写真など、海老の風味や味がより濃い印象をパッケージから感じます。
裏面に旨さの理由の記載があります。
“海老をまるごとお煎餅に練り込み焼き上げました。さらに、海老を昨年対比14%増量。海老の濃厚な旨味をお楽しみ下さい。”と書かれています。練りこんである海老を昨年よりも14%増やしてあるとのこと。より海老の濃厚さが増しているようです。
成分表です。
1袋35グラム当たり
| エネルギー | 149kcal |
| たんぱく質 | 3.6g |
| 脂質 | 3.0g |
| 炭水化物 | 26.9g |
| ナトリウム | 295mg |
小腹が空いた時やおつまみなどにちょうどいい量です。
では開けてみましょう。
パッケージ上部には、コンビニなどで棚にぶら下げておく為、広めに接着されています。上部に切り口があるので、ここから縦に開くとラクに開けることができます。
縦に開けました。
海老の香りがかなり強いです。海老の殻や身など、海老の全てをあますところなく使用したような、香ばしく濃厚な海老の香りです。海老好きにはたまらない香りでしょう。
少しスジが入ったような小型の薄焼きせんべいです。色もピンク色で、海老の色素が出ているようです。
では食べた感想です。
さっぱりしていて甘くない、エビ塩せんべいのような感じです。なかなか美味しい。香ばしい焼海老のような風味と香り、パリボリとしたおせんべいで、かなり高品質な海老の味がしています。
商品名の通り、贅沢に海老を使用した極旨海老のせんべいです。
口の中で焼海老の香りが広がるので、焼いて焦げ目のついた海老をそのまま食べているような味がいいですね。
塩味も丁度良く、焼海老に塩を振って食べているような感覚も楽しめます。
かっぱえびせんやえびせんべいとは違ったワンランク上の海老の風味と味が楽しめ、濃厚な焼き海老がこれでもかと主張するおせんべいです。なかなかおすすめできる一品です。
評価点(☆5段階評価)
味 ☆☆☆☆ 4
香り ☆☆☆☆ 4
食感☆☆☆☆ 4
食べごたえ☆☆☆ 3
辛さ 0
満足度☆☆☆☆ 4.5












![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






