今回は、マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソースのレビューをご紹介します!
マ・マーから発売の『リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース』は、しっかり炒めて風味を引き出した香味野菜と、ごろごろとしたお肉の旨みがあふれるミートソースです。深みのある美味しさを味わえる一品。近所のスーパーで見かけて気になったので購入してみました。

パッケージはミートソースのイメージを高めるためか、トマトの色味と同じ赤でデザインされています。他社商品もミートソースはだいたい赤いパッケージ。パスタの写真はその名の通り、ゴロゴロとしたお肉を含んだミートソースとパスタがうまく絡んだ美味しそうな写真になっています。これは食欲が掻き立てられますね♪
ちなみにこのマ・マーリッチセレクトは、このお肉ごろごろのミートソースの他に『お肉の旨み豊かなクリーミーミートソース』、『香ばしソーセージのナポリタン』、『蟹の旨み豊かなカニトマトクリーム』、『たっぷりベーコンのカルボナーラ』などがあります。どれも食欲をソソる絶妙な商品名になっています。

裏面には原材料や成分表の他、パスタの作り方も記載されています。

調理方法は簡単。2通りほどあります。湯煎の場合は鍋に熱湯を沸かし、封を切らずに入れて3-4分ほど沸騰させます。電子レンジの場合は封を開けて中身を容器に移し、ラップをふんわりかけて約分ほどレンジします。レンジ時間は500ワットで2分ほど。

成分表です。
1人前(130g)当たり
| エネルギー | 126kcal |
| たんぱく質 | 7.0g |
| 脂質 | 4.8g |
| 炭水化物 | 13.6g |
| 食塩相当量 | 2.2g |

では調理をしていきます。まずは鍋にお湯を沸かし、適量の塩を入れてパスタを茹でます。使用するのは近所のスーパーで購入したREGGIA(レジア?)というメーカーのパスタ。安価でそれなりに美味しいのが特徴。細いサイズのものなので、湯で時間はわずか4分です。たまにかき混ぜながら、パスタ同士や鍋底にひっつかないように注意します。

茹で時間が2分ほど経ったら、フライパンにオリーブオイルを入れます。オリーブオイルが温まったら具材を投入。具材は玉ねぎと椎茸のスライス、豚の細切れを刻んだものです。パスタを茹でる前に予め切り出して用意しておきます。

中火から弱火程度で具材を炒め、火が通ったらミートソースを投入。写真と同じく、ゴロゴロとしたお肉がたっぷり入ってますね。少し火にかけるとニンニクの香りが広がります。

少し煮込んで茹で上がったパスタを投入。

ソースがパスタに絡むようにしっかりと混ぜ合わせて馴染ませます。

適度に混ぜ合わせたら火を止め、お皿に盛り付けます。
では食べた感想です。
トマトの旨味と僅かな酸味、甘味があってとても美味しいです。変わった味ではないですが、全体的なバランスがよく、酸っぱさはなくお子様でも食べやそうですね。特に旨味と甘味がよく感じられますし、ニンニクなどの風味もしっかりあります。
パスタの甘味も生きていますし、全体的に安定した味。小さい塊のような牛肉が多いですが、ほろほろしていてすぐに砕けますし、軟骨のような部分も一切ないので食べやすいです。それでいて肉感があって食べ応えはありますね。
具材を入れ込みましたが、玉ねぎや椎茸の味も消えることなく楽しめ、全体がうまく調和が取れているようでした。どう調理しても満足感が得られるパスタソースなので、お弁当やランチディナーといったいろんなシーンに合わせられるのがいいですね。


![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






