今回は、博多Shin-Shin純情らーめんのレビューをご紹介します!
サンヨーから発売の『博多純情らーめん ShinShin監修 炊き出し豚骨らーめん』は、炊き出し感のあるポークをベースに、鶏ガラのコクと香味野菜を合わせた臭みや雑味のない豚骨らーめんです。ポークエキスをベースに、鶏ガラエキスのコクやたまねぎ、にんにく、しょうがといった香味野菜を合わせることで、臭みや雑味のない豚骨らーめんスープに仕上がっているとのこと。近所のセブンイレブンで見かけ、安価で店頭ですし味も気になったので買ってみました。

パッケージはポップなチラシのようなデザイン。正直カップ麺としては斬新であまり見ない感じのパッケージになっていますが、個性的で注目されやすそうですね。実際自分も手にとってみたわけだし・・・;

裏面には原材料や成分表、調理方法などが細かく記載されています。

調理方法は一般的なカップ麺とほぼ同じ。①フタの上に貼り付けてある「仕上げの小袋」を外し、②フタを半分まで剥がして熱湯を注ぎます。③そしてフタをして2分待ち、開封して「仕上げの小袋」を入れ、混ぜ合わせていただきます。

成分表です。
1食(98g)当たり
| エネルギー | 456kcal |
| たんぱく質 | 11.8g |
| 脂質 | 20.1g |
| 炭水化物 | 57.0g |
| 食塩相当量 | 6.1g めん・かやく:2.0g スープ:4.1g |
| ビタミンB1 | 0.39mg |
| ビタミンB2 | 0.52mg |
| カルシウム | 223mg |

では調理していきます。「仕上げの小袋が」ピタッとひっついた状態でビニールに包装されています。

上部には麺のかたさの目安表が記載されていて、待ち時間を調整することで麺のかたさを変更することができます。この辺りは博多ラーメンらしさがあっていいですね。


今回は2分で開封。細麺でいかにも博多ラーメンといった感じになっています。具材はきくらげや肉そぼろ、刻みネギの3種。

少し混ぜて調味料を投入。調味料は透明ですが、入れるととんこつラーメン定番のいい香りが広がります。

麺は博多ラーメン特有の細麺。豚骨スープと最もよく合う定番麺ですね。
では食べた感想です。
麺にコリコリとした食感があり、旨味ある豚骨スープがしっかりと絡んでいます。店舗で食べているようなリアルな食感と味わいがあってとても美味しいですね。麺はすぐに伸びてしまうようなことはなく、コシが長続します。
とんこつラーメンの中では比較的あっさりめですが、旨味はしっかりとあって深みがありますし、とんこつスープのジューシーさがしっかりと表現されています。美味い!!
チャーシューも量は多くないですが、旨味や肉の甘味、風味がしっかりとあってジューシー。激辛やドデカチャーシューと言った突き抜けた特徴はないですが、口の中でずっと旨味が長続きしますし、染み渡る旨さがあって奥深い博多とんこつの味が楽しめるのがいいですね。


![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






