こんにちは!
今回は、キッコーマン ソイプレッソキャラメル風味のレビューをご紹介します!
キッコーマンはお醤油やみりんなどの調味料、そしてつけダレやステーキソース、コーンスープなどが有名ですが、豆乳飲料やチルド飲料なども製造販売しています。
ソイプレッソは自家抽出したコーヒーと、豆乳をブレンドしたソイラテ風味の豆乳飲料です。ブラジル産のサントス豆を使用し、酸味と苦味のバランス良いフレンチロースト(深煎り)でコーヒーの風味を引き出しています。
ちなみにエスプレッソとは沸騰水を加圧状態で濾す(こす)ことで抽出された、やや濃い味わいをしているコーヒーです。
チルド飲料にはだいたいプラスチックのフタ(コースター代わりになる)が付いているものですが、このソイプレッソにはそれがありません。キャラメル感のあるカラフルな色合いですね。
成分表です。
1本(240ml)当たり
| エネルギー | 134kcal |
| たんぱく質 | 4.6g |
| 脂質 | 4.4g |
| 炭水化物 | 18.8g |
| ナトリウム | 97mg |
| カルシウム | 45mg |
| カリウム | 52mg |
| コレステロール | 0 |
| カフェイン | 97mg |
| イソフラボン | 26mg |
豆乳飲料なだけあって、他のチルド飲料とくらべて栄養価が高いです。
ストローの長さは他のチルド飲料とおなじようなサイズです。細めのストローです。
フタを開けるのはかなり手強いです(-_-;)興味本位でフタを開けるのはやめましょう。フタを開けるときはこぼれないよう注意しましょう。

香りはかなりビターな香ばしいコーヒーの香りがします。キャラメルの香りもしますかね~。コーヒーキャラメルのような香りです。
色もコーヒーのような茶色をしています。
では飲んだ感想です。
ウワッ・・・・すげぇ・・・・ちょっと飛び跳ねそうになりました^_^;一口飲むと、思ったよりも苦めで変わった味がします。
変わった味といってもわからないと思うので、ちょっと表現しにくいですが、大豆の粉をコーヒーで溶いて砂糖を入れたような感じですかねぇ。大豆の味はほとんど感じないんですが、なんとくクセというか、そういう味があって、エスプレッソ?コーヒー?の苦味があります。それがキャラメルなのかどうかはよくわかりません(-_-;) もしかしたらブラジル産サントス豆の風味なのかもしれません。
まあ一口目はびっくりしましたが、2口目くらいには味に慣れてきて、普通に飲めるようになってきます。別にまずいわけではないです(人によるかな~)
甘さはやや控えめですが、豆乳飲料ということもあって栄養はたくさん取れそうです。飲んでいて栄養価は高そうな味をしていると感じます。
一般的なエスプレッソとは少し違った味がありますが、逆に特別感があっていいかもしれません。エスプレッソと言えばエスプレッソですし、エスプレッソとキャラメルが合わさるとこんな味になるのかな?と感じる味わいでもあります。
飲んでいると徐々に味に慣れてくるので、普通のエスプレッソのような味になっていくようです。
結局最初から最後までよくわからない味ですが、変わっていると言えば変わっている豆乳飲料です。
評価点(☆5段階評価)
味 ☆☆ 2.5
香り ☆☆☆ 3
のどごし ☆☆☆ 3
飲みごたえ ☆☆☆ 3
酸味(苦味)☆☆ 2
満足度 ☆☆☆ 3









![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






