こんにちは!今回は、セブンイレブン Wガラスープの辛麺のレビューをご紹介します!
セブンイレブンのWガラスープの辛麺は、鶏ガラと豚ガラを合わせたコク深い味わいのスープに、豚のあらびき肉、にんにく、卵を加えた一品です。2種類の唐辛子が使用されていて、つるみと喉越しのよいちぢれ麺がスープとよく絡みあう辛麺になっています。発売日は2017年1月31日。
暑い季節には辛い麺が登場するのがセブンイレブンの定番になっています。担々麺やピリ辛野菜ラーメンなど、辛いものが色々と楽しめますね。今年も台湾まぜそばや汁なし担々麺、冷たい担々麺など種類も豊富に登場しています。なので選ぶ楽しみがあるのも嬉しいところです。

セブンイレブンの定番中華そば類と同じ、おなじみのどんぶり型容器です。ボリューム感があって満足できる量になっています。

レンジ時間が5分30秒なのはちょっと長め。おつまみでも食べながら待つレベルの長さです。何もなしに待ち続けるのは少し退屈かも^^; お値段は税込み450円となかなか安いですね。カロリーは551キロカロリーなので、他の麺類と比較するとまずまず。


成分表です。
一包装当り
| エネルギー | 551kcal |
| たんぱく質 | 32.3g |
| 脂質 | 22.5g |
| 炭水化物 | 54.8g |
| ナトリウム | 2.4g |

500ワットで5分30秒レンジしました。レンジ時間が長いこともあり、容器はかなりアツアツ^_^; レンジ直後はグツグツと煮立っていました。
では開けてみましょう。

玉子が入っているからか、蓋をあけると親子丼のような香りがします。その中にピリッとした豆板醤のような香りがありますね。見た目的には酸辣湯麺(サンラータンメン)のようです。

ニラはしっかりとした緑色をしていて新鮮さがあります。黄色と赤の淡白な色合いに鮮やかな緑色が映えて彩りいい感じ。

麺は太めのちじれ麺。食べ応えがありそうです。
では食べた感想です。
レンジが長いのでさすがにアッツアツ。一口目に熱ーっ!と思ったら、直後にピリピリっとした強い辛さがやってきます。これは辛いですね!卵の風味とちじれ麺の美味しさが味わえつつ、しっかりとした辛さがあります。これは辛いのが苦手な方には食べきれないレベルかも。かなりパンチの効いた辛さです。
ですが辛い中でも鶏ガラだしの旨味が味わえますし、辛さで旨味が消えていないのがいいですね。辛くても美味しくいただけます。
適度に散らばったニラもシャキッとした食感が良く、少し違った風味を出しています。たまにほくほくとした鳥ミンチの食感があるのもいいですね。
麺をすべて食べた後のスープには、鳥ミンチ、とき卵といった具材がたっぷりと残るので、このスープを飲み干したいところです。ですが、刻んだ唐辛子の量も多く、辛さがあるため、このスープを全て飲み干すのは少し勇気がいるかも^^;
それでも美味しいので、辛さを感じつつもついつい飲み干してしまいます。飲み干した後は口の周りがヒリヒリ^^;
味的には担々麺と親子丼を混ぜ合わせたような味かと。暑い時期にスタミナがつきそうですし、ガツンとした辛さを楽しむにはもってこいの食べ応えある辛麺でした。
評価点(☆5段階評価)
味 ☆☆☆☆ 4
香り ☆☆☆ 3.8
食感☆☆☆☆ 4
食べごたえ☆☆☆☆ 4
辛さ☆☆☆ 3.5
満足度☆☆☆☆ 4


![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






