こんにちは!今回は、ヤマザキ ランチパック ナポリタンのレビューをご紹介します!
ヤマザキから発売の『ランチパック ナポリタン』は、名前そのままに定番のナポリタンスパゲッティをサンドしたランチパックです。昔からある味ですが、ヤマザキのホームページを見ると以外にもこのナポリタンは新商品なんですね。ヤマザキのホームページでは、月ごとの新しい商品が紹介されているようなので、ランチパックファンならぜひ確認してみてはいかがでしょうか。⇒ヤマザキランチパック新商品情報
ヤマザキランチパックのナポリタンには、これまでに『ナポリタンスパゲッティ(2007年発売)』、『ナポリタンスパゲッティ(ボロニアソーセージ入り)』、『ナポリタンスパゲッティ「大宮ナポリタン会」推奨(2016年発売)』、『ナポリタンスパゲッティ(横浜センターグリル監修)(2014年発売)』などさまざまな種類が発売されているようなので、同じナポリタンでもいろんな味のものが楽しめるというランチパックの凄さを感じます^_^; 食べ比べすると違いがわかっていいでしょうね。
そして今回レビューするランチパックナポリタンは特に監修などもないので、比較的平均的で誰にでも受けが良さそうです。なので、親しみやすい味なのかどうかをレビューしたいと思います♪
パッケージはナポリタンなのでオレンジですね。これは当然。というか必須。
成分表です。
一個当たり(2個入り)
| 熱量 | 116kcal | 
| たんぱく質 | 4.5g | 
| 脂質 | 7.8g | 
| 炭水化物 | 22.9g | 
| ナトリウム | 140mg | 
ランチパックピーナッツが1個あたり180キロカロリーなので、思いの外ナポリタンは低カロリー。ってことは、1パック230キロカロリーくらいなんですね~。おやつなんかにもいいですし、カロリーをあまり取りたくなかったらこれはいいですね。
では開けてみましょう。
ランチパックで形をどうこういうのはナンセンスです^_^; だって全部一緒だし^_^; (ランチパックピーナッツだけ、パンにピーナッツのイラストが焼印されています。)
半分にカットしてみました。思ったよりもナポリタンが少なめ。だから低カロリーなんですねぇ^_^; ちょと寂しいかも。
ナポリタンと言えば、ママーのナポリタンスパゲッティ(イタリアン)がよくお弁当に入っていたのを覚えています。最近のお弁当にナポリタンを入れるのかどうかはわかりませんが、70~80年台のお弁当では定番のおかずだったのではないでしょうか。・・・って、自分がそうだったので^_^;ですがとっても美味しくて、入っていると嬉しかった記憶があります。それだけナポリタンって馴染みが深くて定番で誰もが好きなんですよね~♪
では食べた感想です。
ナポリタンの味は昔ながらの洋食店の味で、ケチャップのしっかりとした酸味、甘さのバランスがちょうどいい味わい♪ 食パンのふわっとした食感との相性はバッチリです。
しかも適度にピリッとしていて、ナポリタンにタバスコをふりかけたような味も含まれているのがいいですね。外から見るとナポリタンが少ないようにも見えましたが、これくらいの量の方が食パンとの味のバランスがいいですね。これ以上多いとほぼパスタになってしまいます^^;
パスタの食感はナポリタンなのでモチモチパターン。ですが、伸びた感じはなく美味しくいただけます。スパゲッティの中では比較的オーソドックスなナポリタンですが、ランチパックとして食べるとなぜかホッコリしますね(*^^*)
このランチパックナポリタンは昔ながらの洋食店(ちょっと上品な)で味わえる懐かしのナポリタンを再現しているようで、親しみやすさを感じながら美味しくいただけます。ピリ辛さが味を引き立てているので、ぜひ一度食べてみていただきたいランチパックですね。粉チーズを振り掛けて食べると一層味が増すかもですよ。
評価点(☆5段階評価)
味 ☆☆☆☆ 4
香り ☆☆☆ 3.8
食感☆☆☆☆ 4
食べごたえ☆☆☆☆ 4
辛さ 0.5
満足度☆☆☆☆ 4










![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






