今回は、木の屋石巻水産 サラダサバ さば油漬け(あっさり塩味)のレビューをご紹介します!
木の屋石巻水産から発売の『サラダサバ さば油漬け(あっさり塩味)』は、宮城県石巻港に水揚げされたサバを冷凍せずに鮮魚のまま加工し、缶詰にした逸品です。非常に鮮度のよいのが特徴。たんぱく質豊富でカロリーも炭水化物も少ないため、ダイエット食としても話題の商品とのことです。スーパーで見かけて安価だったので買ってみました。

はじめにですが、この商品は新聞のコラム?に商品が紹介されていたものになります。半年足らずで30万缶を完売したとのこと。サバ缶は最近、『食べると痩せるホルモンGLP-1の分泌が促進されるため、ダイエットに効果的』ということで女性の間で人気となり、テレビ番組でも取り上げられるなどしてブームになっているようです。
このサバ缶がブームに乗っているかはわかりませんが、売れ行きの好調さはこの商品自体が良いからなんでしょうね。

購入したのは24缶セット。このようなダンボールに入って届きました。

中には屏風折りのチラシも入っていました。和のテイストでスペースを上手く利用するなど、上品さのあるデザインですね。

裏面はこんな感じ。サバ缶を使った料理方法とレシピが記載されています。さらにクックパッドにも掲載されているとのこと。検索するとサバ缶を使った料理が多数表示されるので、気になる方はサイトを覗いてみては? ⇒クックパッド木の屋石巻水産

開封。

サバ缶は少し大きめサイズ。一般的なハサミと並べてサイズを確認。デザインはポップな感じです。サバの体に挟まれた『サラダサバ』文字が印象的。

裏面。缶自体はスチールで、上部のフタだけアルミになります。捨てる際には分別が必要。

成分表です。
一缶100グラム当たり
| エネルギー | 132kcal |
| たんぱく質 | 23.0g |
| 脂質 | 4.3g |
| 炭水化物 | 0.2g |
| 食塩相当量 | 0.65g |
DHA:0.59g
EPA:0.30g

開封。輪切りになった大きいサバが入っています。少し脂のようなツナ缶っぽい香りがしますが、それほど強くはないですね。生臭さも特には感じませんでした。

では食べた感想です。
身が柔らかいですし、パサパサ感がないので美味しくいただけます。汁にサバの脂が含まれているのでマイルドな口当たりになっていますし、しつこさもないので汁ごと色んな料理に使えそう。魚の生臭さが苦手だと少し躊躇する場合もありそうですが、全体的にな生臭さは抑えられているようです。味はさっぱり塩味で優しい味付け。おつまみにも料理にも適した缶詰ですね。
⇒楽天でサラダサバ さば油漬け(あっさり塩味) を探す
⇒ヤフーショッピングでサラダサバ さば油漬け(あっさり塩味)を探す


![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






