こんにちは!
今回は、サッポロビールとノーベル製菓のコラボ商品、サッポロ×ノーベル製菓 男梅サワーのレビューをご紹介します!
ノーベル製菓の男梅は、手の生えた梅でお馴染みのCMが話題の梅味キャンデーです。ちなみにCMに出演している梅達は、男梅蔵と男ちび蔵という名前です。年齢は男梅蔵が3歳(3年もの)、男ちび蔵が1歳(1年もの)です。※共に梅年齢
男梅蔵の夢は世界一の梅になることです。
男梅は袋タイプ、スティックタイプ、小袋タイプ、ボトルタイプがあり、グミや干し梅、カリカリ梅など、種類が豊富でバラエティに富んでいます。
そんな男梅が今度はチューハイとしても発売になっています。
デザインは黒が中心です。男らしいイメージのデザインです。
裏面には箇条書きがあります。
梅ぇ男は、
一、道なき道を切りひらけ
一、ひとつ誇れるものを持て
一、遊び心は忘れるな
一、夢を肴に友と飲め
一、唯一無二の存在たれ
です。
個人的には、大きなお世話です(笑)毒舌が過ぎました^_^;
成分表です。
100ml当たり(内容量350ml)
| エネルギー | 46kcal |
| たんぱく質 | 0g |
| 脂質 | 0g |
| 糖類 | 4.4g |
| 炭水化物 | 0~0.1g |
| ナトリウム | 35~60mg |
では開けてみましょう。
開けると香りはそれほど強くありませんが、鼻を近づけると甘酸っぱい梅の香りがします。
ノーベルの男梅の香りもしますし、ロッテの小梅の中に2個くらい入っている大玉のような香りもします。ちなみにロッテの小梅に入っている大玉は小玉とは味が違うので特別感がありますね。
コップに注ぎました。色は梅の赤色をしています。グレープジュースにも見えるくらい、少し濃い赤色をしています。
炭酸はよく効いていて、泡が下から上がってきています。透明度は高く、コップの底がよく見えます。
では飲んだ感想です。
かなり甘さは控えめです。わずかに甘さがあり、塩気とアルコール感が強いです。
風味はかなり梅の風味が強く、チョーヤのウメッシュよりも風味がありますね。
味はそこそこ塩気があるので、かなり甘めのウメッシュとは全く逆方向の味をしています。
ウメッシュが女性向けなら、こちらは完全に男性向きというターゲット層がはっきりしているような味です。
個人的にはもう少しだけ甘くてもいいような気がしますが、梅の風味がとてもよく味わえますし、他のチューハイにはない塩気が少しクセになりそうな一品になっています。
評価点(☆5段階評価)
味 ☆☆☆ 3.5
香り ☆☆☆☆ 4.5
のどごし ☆☆☆☆ 4
飲みごたえ ☆☆☆☆ 4
酸味 0
満足度 ☆☆☆☆ 4










![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル/フェイスタオル スモーキーブルー《2枚+5枚セット》 ふかふか ホテル仕様 高速吸水 毛羽レス 耐久性 人気 【選べる5色】 Japan Technology](https://m.media-amazon.com/images/I/41oSAEvIj-L._SL160_.jpg)


![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL160_.jpg)






